宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 小手指

電話番号04-2937-7403

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-12-22


ブログ

最初 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 最後
2018年10月27日 サイゼリヤへ行ってきました〜(*^▽^*)
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜❗️
朝晩は少し肌寒い日が続いていますが、日中は今日も汗ばむほど…
咳をしている方、体調を崩してしまっている方が増えてきています。
こまめに水分補給をしたり、手洗いをしたりして、気をつけていきましょう(o^^o)

本日は、サイゼリヤへランチに行ってきました❗️
初めてのサイゼリヤの方もいらして、何を食べるかを決める所から賑やかで、
お喋りも弾んでいましたが…
食事をする時には、誰も一言も発せず。
「あんまり美味しくて、一気に食べちゃったわよ」と、
皆様、大満足のようでした(๑>◡<๑)
あんまり良いお天気でしたので、だんらんまでの帰り道は、
少し遠回りをしてみました…

それではまた…
07:51:00

2018年10月26日 カードゲームいろいろ〜♫
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日は新しいカードゲームやカルタ各種を色々楽しまれました✨
絵合わせは簡単そうで意外とむずかしく間違えるとみなさま笑い声を出して盛り上がっておられました♫

15:29:13

2018年10月25日 秋の味覚スイートポテト作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは
15:16:01

2018年10月23日 テーブルサッカー
写真1
写真2
写真3


こんにちは。今日は朝から曇りや小雨で肌寒く 、秋晴れとならず残念ですが これを繰り返しながら秋が深まっていくんでしょうね。「午後から「テーブルサッカー」をしますねー」‥と聞いて???「テーブルに足上げてするの?‥皆んなの頭の中は???でいっぱいになりました。実際は〜テーブルの上の相手の陣地に団扇で風船をおくるのです。ふわふわ上がる風船をキャーキャー言いながら ‥いい運動でした。楽しかったんでしょう。皆様の笑顔が素敵でした。
14:17:26

2018年10月22日 武蔵野のうどんを食べて来ました
写真1
写真2
写真3


こんにちは✨
本日の外食イベントは竹国さんの武蔵野のうどんを食べて来ましたー
ボリュームたっぷりでサクサクかき揚げがとても美味しかったです。
帰りは満足な笑顔で帰って来ました
14:27:56

2018年10月21日 ゲームいろいろの日
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
朝は随分冷え込んでいたものの、洗濯機を何回も回したくなるような
良いお天気となりました(o^^o)

今日のだんらんは、脳トレゲーム三昧‼️
「野を越え山越えゲーム」「なんちゃってトマト投げ」「お箸で摘んで」です。
新種のゲームばかりで、四苦八苦しながらではありますが、
いつものように、笑いが絶えない午後のひとときを過ごしました(๑>◡<๑)
15:28:28

2018年10月20日 新ソバを食べるぞ〜❗️お〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
写真1
写真2
写真3


こんにちは✨
今日はとってもいいお日和になり まさに新ソバ日和(๑>◡<๑)
ということで 本日は入間市宮寺にあるゆで太郎宮寺店にお邪魔致しました。
ランチ時とあって店内はとても賑わっていました。
お蕎麦を茹でるいい香りが漂っています。
今日のメニューはかき揚げとお蕎麦のセットをいただきました。
皆さん無心にお蕎麦をすすっておりました。
ひと段落ついた頃 口々に「美味しい〜いいお味ね〜」と満面の笑みがこぼれていました(๑>◡<๑)
皆さんペロッと完食〜♪───O(≧∇≦)O────♪
かき揚げもサクサクでした。
帰りはお日様の光を浴びて気持ちいいドライブ気分で帰ってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






13:59:31

最初 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 最後
このページのトップへ戻る