宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 小手指

電話番号04-2937-7403

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-12-22


ブログ

最初 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 最後
2018年10月03日 機能訓練の日
写真1
写真2
写真3


こんばんは(๑・̑◡・̑๑)
本日は、午前中に機能訓練を行い、美味しくお昼ご飯を食べて頂くために、
たくさん身体を動かして頂きましたー(^-^)
ですので、午後は音楽の流れる中で、コーヒーを飲みながら『秋の塗り絵』
なんて洒落て見ました(๑>◡<๑)

塗り進めるうちに、芸術家魂に火がついたのか⁉️
単純に一つの色で塗るのではなく、グラデーションをきかせたり
陰影をつけたりと、お一人お一人が個性のある作品に仕上げられていました(╹◡╹)
その後は、お喋りを楽しみながら、美味しい手作りおやつを頂きました。

ごちそうさま〜‼️
22:52:45

2018年10月02日 おしとやかに⁉️百人一首
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜
今日も一日お疲れ様でした(o^^o)

台風が去って2日…なんだか今日も暑さを感じる一日でした。
だんらんでは、おしとやかに『百人一首』で楽しみました。
涼しい顔で札を見つめている方も、上の句が読み上げられると
それまでとは別人の様に、素早い動きを見せる方もいらっしゃれば、
最初から最後までポーカーフェイスの方も、
普段は物静かな方が、ハツラツとした動きを見せていらしたり…
私は百人一首と聞いただけで、その場から逃げますが(°▽°)
皆さんで楽しまれているご様子でした(๑>◡<๑)

22:36:36

2018年10月01日 だんらんストラックアウトに挑戦❗️
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜
昨晩はどえらい風と雨で、まるで洗車機に入ったようでした。
近所の公園の大きな木が折れてしまい、悲しい姿になってしまいました。
周辺の道路が緑の絨毯を敷いたように、遠目にはとっても綺麗でした(๑>◡<๑)

今日は午前中に脳トレクイズ三昧でしたので、午後はしっかり身体を動かして頂きました。
久しぶりにストラックアウトに挑戦です‼️
狙えば狙うほど、明後日の方向へ…d( ̄  ̄)
一球投げるごとに、ため息や悔しがる声、笑い声…
賑やかな午後のひと時になりました(o^^o)
22:02:41

2018年09月30日 ボーリング&ボールダーツ
写真1
写真2
写真3


こんにちは
本日の午前中は脳トレクイズをやって盛り上がりました〜
午後は台風でしたが、ボーリングとボールダーツで和気あいあいな雰囲気で
楽しいアクティブレクでした(๑>◡<๑)


16:23:38

2018年09月29日 念願の‥
写真1
写真2
写真3


こんにちは。今日は待ちに待った 念願の「ジョイフル」に行く日で 皆様、嬉しそうに出かけられました。大きなハンバーグを ペロリと平らげて「みんなで食べるからなお 美味しい」と満面の笑顔で帰って来ました。皆様、完食だったそうで‥うちの利用者様は お元気で さすがです。
15:07:19

2018年09月28日 Let’go♪───O(≧∇≦)O────♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは✨
久しぶりにいいお天気です(╹◡╹)
こんな日は??????
そうですd( ̄  ̄) 出かけますよ〜〜
なんとなんと❗️今日は高麗まで足を伸ばし 巾着田に曼珠沙華見に行っちゃいましょう〜⤴︎
まさに満開の曼珠沙華*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今が一番の見事なようです。
皆さん大感激‼️‼️
ここは野生の曼珠沙華も川ぞいに咲いていてどこを見ても赤い絨毯を敷き詰めた様な美しさでした。
お花を見ながら アイスを食べて休憩しちょっとしたドライブ気分でだんらんに戻ってきました。
皆さんお疲れ様でした(๑>◡<๑)
台風が近ずいてる中 晴れ間を縫ってのお出かけでした(o^^o)
では(^^)/~~~


14:20:51

2018年09月26日 よく降りますよね〜d( ̄  ̄)
写真1
写真2
写真3


みなさんこんばんは。
本日の午前中は機能訓練でしっかり身体をを動かしました。
午後はことわざゲームに楽して頂きましたー
19:07:52

最初 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 最後
このページのトップへ戻る