ブログ
最初
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
最後
2022年11月16日 テイクアウト バーミヤン
皆様こんにちは☺
今日はお昼にバーミヤンのテイクアウトを注文してみました(^^)/
せっかくなので、中華料理の種類がたくさんあるものにしよう!
…と思い、今回は盛り合わせのメニューを頼んでみました♪
餃子や酢豚、チンジャオロースなど、いろいろな種類からお選び頂きました!
炒飯もご用意して、本格的に中華ランチです!
「どれにしようか迷うわね…」と選ぶ時にも思わず笑顔がこぼれてしまいます(^^)
温かい炒飯と選んだ中華料理、しっかり完食してくださいました☆
「美味しかった!」と笑顔も見せてくださり何よりです!
また次回もお楽しみに☆
16:48:18
2022年11月11日 鮭の日
皆様こんにちは☺
今日は11月11日…
実は「鮭の日」と言われております!
「鮭の日」は、鮭という漢字のつくりの部分[圭]を分解すると、
[十・一・十・一]となることからきていると言われております(^^)/
そんな日にちなみまして、
今日は大漁丼屋でテイクアウトをしてみました!
せっかくなので、「鮭」を意識して「サーモン丼」を注文…
と思っていたのですが、ご利用様の気持ちは「マグロ」に向かっていたようで
「マグロ丼」を頼まれる方がほどんどとなりました。(笑)
ですが!マグロ丼も十分美味しいですよね♪
ご利用様も満足いただけたようでしたので何よりです☆
ちなみに、11月11日は「ポッキーの日」でもあるので、
今回はおやつにポッキーもご用意してみました(^^)/
最後の写真はそこからきております!
また次回もお楽しみに☆
16:21:21
2022年11月09日 お汁粉作り
皆様こんにちは☺
今日は、ご利用様と一緒におやつに「お汁粉」を作りました!
中に入れる白玉も、一つ一つ丁寧に丸めて茹でていきます(^^)
丸めた白玉を鍋の中に落としながら、浮かんでくるタイミングも見ながら
取り組んで頂きました!意外と目が離せなくて忙しいですよね…
手際よく進めていきながら、甘くておいしいお汁粉が完成しました!
温かいお汁粉と白玉のモチモチ食感が、相性抜群ですね☆
今回は箸休めに「塩昆布」も添えてみました。
甘さとしょっぱさを交互に感じつつ、「温かくて美味しいね!」と
笑顔で完食してくださいました♪
美味しかったようで何よりです☆
また次回もお楽しみに☆
16:45:34
2022年11月07日 鍋の日
皆様こんにちは☺
実は今日、11月7日は「鍋の日」と言われております!
「い(1)い(1)な(7)べ」の語呂合わせと、11月7日が暦の上では「立冬」となることが多く、
本格的な寒い冬に向けて、鍋シーズンが到来することから来ているそうです(^^)
さて、そんな今日はだんらんの家 浦和でも、お鍋をご用意してみました!
毎年恒例になりつつあるのですが…
ちょっと珍しい鍋です♪
写真をご覧いただくと、鍋にたくさんの「みかん」が入っております!
そうです!「みかん鍋」です!!
「え…みかん??」と疑問に感じる方もいらっしゃるかと思いますが、
ご利用様からも「意外と美味しいね!」と好評なのです(^^)/
今では毎年恒例のお鍋メニューに含まれております☆
これから徐々に寒くなって参ります。
体調変化に注意しながら、冬に向けて準備していきたいと思います!
また次回もお楽しみに☆
16:08:05
2022年11月05日 いいたまごの日
皆様こんにちは☺
今日は11月5日。語呂合わせで「いいたまご」の日と言われているそうです(^^)/
さて、そんな日にちなみまして、
今日はお昼ご飯に卵を使った料理に挑戦してみました☆
ホットプレートでオムライス作りです!!
黄色い卵と赤いチキンライスが、また食欲をそそります♪
ご利用様と一緒に作りながら、
ホットプレート一面に、大きなオムライスが完成しました!
せっかくなので、ケチャップで文字も書いてみました(^^)
「だんらんうらわ」の文字、読めますでしょうか…?
見た目のインパクトもありますが、味の方も好評でした!
「美味しいよ!」とご利用者様からも笑顔を頂けて何よりです☆
また次回もお楽しみに☆
16:54:46
2022年11月01日 【だんらんうらわだより 10月号】
皆様こんにちは☺
写真は【だんらんうらわだより 10月号】です!
今回はテイクアウト企画のほか、
日常の雰囲気を少しでもお伝えできればと思い、
お買い物やお散歩のご様子も掲載しております(^^)/
お手元に届きましたら、ぜひご覧ください!
よろしくお願いいたします!
17:06:03
2022年10月30日 ☆HAPPY BIRTHDAY☆
10月お誕生日の方です♬
おめでとうございます☺
いつもご利用頂き、本当にありがとうございますm(__)m
だんらんの家浦和 スタッフ一同より
16:41:30
最初
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
最後