宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 最後
2023年03月03日 令和5年3月3日梅観賞
写真1
写真2
写真3


今週はいいお天気が続いて、
金曜のお出かけも気持ちよく出来ました。

梅園を中心に散策し、のんびり寛ぎながら春の訪れを感じることが出来ました。
15:58:09
>コメント(0)はこちらから

2023年03月02日 令和5年3月2日昼食作り
写真1
写真2
写真3


今回の昼食作りは、トマトの肉詰め、エビとアボカドのサラダ、キャベツのツナの和え物を作りました。トマトは慎重に湯向き、中のくり抜きをしてお肉を詰めていきました。
14:50:35
>コメント(0)はこちらから

2023年02月28日 令和5年2月28日梅観賞
写真1
写真2
写真3


2月最終週は梅観賞に出かけました。

春のような暖かさで気持ちよく
散策をすることができました。

午後は少数の3名でゆっくり周るコースにして
色々な梅を見ながらお出かけすることができました。
16:59:35
>コメント(0)はこちらから

2023年02月27日 令和5年2月27日梅観賞
写真1
写真2
写真3


月曜も晴天に恵まれ梅林をゆっくり散策してきました。

隣のエリアには桜があり、
もう1か月したら次は桜か~
とお話ししながら皆で散歩を楽しんで頂きました。
15:37:14
>コメント(0)はこちらから

2023年02月26日 令和5年2月26日梅観賞
写真1
写真2
写真3


2月のお出かけは梅観賞でした。

園内は赤と白の梅が満開に近い状態で
一面の景色は見ごたえがありました。

ゆっくり観賞したり、
梅林をぐるぐる周ってみたり
皆で元気にお出かけすることができました。
16:38:27
>コメント(0)はこちらから

2023年02月25日 令和5年2月25日ティラミス風ケーキ作り
写真1
写真2
写真3


ティラミス風ケーキ作りを行いました。

下に砕いたクッキーに
コーヒーを染み込ませた生地を敷き、
その上にマスカルポーネチーズと
豆腐で作った生地を入れて、
冷やし固まったら最後にココアパウダー
を掛けて苺を乗せて完成です。
16:55:19
>コメント(0)はこちらから

2023年02月23日 令和5年2月23日肉巻き野菜作り
写真1
写真2
写真3


昼食作りを行い、肉巻き野菜、
中華春雨サラダ、
ほうれん草とツナの和え物を
皆さまと作りました。

役割を分担しながらせっせと作業に取り組まれ
12時ぴったりに完成しました。
13:13:40
>コメント(0)はこちらから

最初 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 最後
このページのトップへ戻る