宿泊デイ 食事充実 風呂充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 浦和

電話番号048-762-9500

〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤5-13-16


ブログ

最初 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 最後
2022年11月05日 いいたまごの日
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは☺

今日は11月5日。語呂合わせで「いいたまご」の日と言われているそうです(^^)/

さて、そんな日にちなみまして、
今日はお昼ご飯に卵を使った料理に挑戦してみました☆

ホットプレートでオムライス作りです!!
黄色い卵と赤いチキンライスが、また食欲をそそります♪

ご利用様と一緒に作りながら、
ホットプレート一面に、大きなオムライスが完成しました!
せっかくなので、ケチャップで文字も書いてみました(^^)

「だんらんうらわ」の文字、読めますでしょうか…?

見た目のインパクトもありますが、味の方も好評でした!
「美味しいよ!」とご利用者様からも笑顔を頂けて何よりです☆

また次回もお楽しみに☆

16:54:46

2022年11月01日 【だんらんうらわだより 10月号】
写真1


皆様こんにちは☺

写真は【だんらんうらわだより 10月号】です!

今回はテイクアウト企画のほか、
日常の雰囲気を少しでもお伝えできればと思い、
お買い物やお散歩のご様子も掲載しております(^^)/

お手元に届きましたら、ぜひご覧ください!
よろしくお願いいたします!

17:06:03

2022年10月30日 ☆HAPPY BIRTHDAY☆
写真2


                 10月お誕生日の方です♬
                  おめでとうございます☺
       
           いつもご利用頂き、本当にありがとうございますm(__)m              
                             だんらんの家浦和 スタッフ一同より
16:41:30

2022年10月26日 きしめんの日
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは☺

実は今日、10月26日は「きしめんの日」と言われております!

日付は食欲の秋の10月であることと、
きしめんのつるつるした独特な食感を広く知ってもらうため、
つ(2)る(6)の語呂合わせからきていると言われております(^^)

名古屋で有名なきしめんですが、麺の太さもまた特徴的ですよね!
もちもちの麺の食感が、昔から今も愛されている人気の秘密かもしれませんね。

さて、そんな日にちなみまして、
だんらんの家 浦和でも、今日はきしめん作りに挑戦してみました♪

今回はきしめんの他に、「かぼちゃのいとこ煮」も作りました!
調理もご利用様と一緒に取り組んでおります(^^)

「かぼちゃも、麺もおいしいね!」と出来たてのきしめんを召し上がる
ご利用様の笑顔も見ることができて何よりです☆
また次回もお楽しみに☆

16:28:51

2022年10月20日 【郷土料理】東京都
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは☺

今日は、東京都の郷土料理である、
「深川めし」と「おでん」を作ってみました(^^)/

深川めしは昔、深川地区の一部の海で「あさり」が大量に獲れたことから
地元の漁師の手によって、ご飯の上にむいた「あさり」を乗せて食べたことが
始まりと言われております!

さて、そんな「あさり」の入った深川めし、早速だんらんの家 浦和 でも
お昼ご飯に召し上がって頂きました♪
炊き立てのご飯と、ふっくらとしたあさりの相性が抜群です!

今回はおでんもご用意してみました!
出汁の味が浸み込んだ玉子や大根も、また身体を温めてくれます☆

「美味しいね!」とご利用者様からも満足の声を頂けました(^^)
また次回もお楽しみに☆

16:33:47

2022年10月18日 お弁当作り
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは☺

今日は、ご利用様と一緒に「お弁当作り」に挑戦してみました(^^)/

お弁当と言えば…
中身がとても悩むところですね!

今回は、ハンバーグ弁当にしてみました♪
ウインナーをたこ足にした「たこさんウインナー」や
玉子焼き、スパゲッティを下に敷いて…など
盛り付けもご利用様に手伝って頂きながら作っていきました!

完成したお弁当を持って、天気が良ければ外で…と思っていたのですが、
今日の天気はあいにくの雨。

残念ですが、次回のお楽しみにさせて頂きますm(__)m

盛り付けて完成したお弁当は、
皆様キレイに完食してくださいました☆

喜んで頂けたようで何よりです☆
また次回もお楽しみに☆

16:08:58

2022年10月16日 テイクアウト さん天
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは☺

今日はお昼ご飯に「さん天」のテイクアウトを注文してみました!(^^)/

天ぷらとご飯の相性が抜群ですね♪
ご利用様には、お好きな天丼を選んで頂きました!

「天丼なんて、3年ぶりに食べたわ…」とおっしゃる方もいらっしゃり、
久しぶりの天丼に笑顔を見せてくださっておりました☆

丼ものなので、量が多いかと少し思いましたが、
皆様きれいに完食してくださいました!
「美味しかった」と笑顔も見せて頂けて何よりです☆

また次回もお楽しみに☆

16:49:02

最初 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 最後
このページのトップへ戻る