宿泊デイ レク充実 リハ充実 マッサージ 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 光明台

電話番号0725-70-2220

〒594-1111 大阪府和泉市光明台2-11-29


ブログ

最初 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 最後
2018年03月07日 ディオへ行こう(*^▽^*)&しだれ梅を見に行こう♡
写真1
写真2
写真3



今日は午前中利用者様とディオへお買い物へ行ってきました( *´艸`)
「野菜とか全部安いわ~」と仰られながらたくさん買われていました☆

そして午後からは利用者様数名とリサイクル公園へしだれ梅を見に行って来ました(≧▽≦)
駐車場に入るのも一苦労でしたが(>_<)あまりの迫力と綺麗さに「涙でそうやわ~」と皆さん感激されていました♡



14:33:26

2018年03月06日 カラオケ大会(≧▽≦)♪
写真1
写真2
写真3



今日は皆さんお待ちかねのカラオケ大会を開催しました(*^▽^*)

皆さんご自身の十八番を「恥ずかしいわ~」と仰られながらもイントロが流れるとマイクを持ち凄い真剣に歌われていてだんらん内に美声が響き渡っていました♡K先生も負けじと頑張っていました( *´艸`)

15:44:10

2018年03月05日 ランチを食べに行こう~(*^▽^*)
写真1
写真2
写真3


今日はサイゼリヤさんへランチに行って来ました(*^▽^*)

ハンバーグやドリアなど、好きなランチセットを選んで頂きました☆
セットにはサラダとおかわり自由のスープもついていて、
「サラダがおいしいわ~」と喜んでくださる方や、
「このドリア、良い味付けしてるね~」と
いつもよりたくさん召し上がられる方もいましたっ(*^^*)
19:02:33

2018年03月04日 映画鑑賞をしよう(*^▽^*)
写真1
写真2
写真3



今日はポカポカ天気が良いので朝から利用者様にだんらんガーデンの水やりや洗車や金木犀の苗植えをして頂きました☆
そのあとは今日のレクの映画鑑賞で観るDVDを利用者様と一緒に借りに行って来ました( *´艸`)
「あれもいいしこれも借りたいな~」と皆さん凄く悩まれ〔男はつらいよ〕〔釣りバカ日誌〕〔おしん〕を借りました♡
そして午後からはDVDを皆さんで鑑賞し今日もおだやかに過ごされていました♪


14:10:03

2018年03月03日 ちらし寿司を作ろう(#^.^#)
写真1
写真2
写真3



今日は3月3日ひな祭り♡という事で昼食に皆さんでちらし寿司を作りました(≧▽≦)
錦糸卵を焼いて作って頂いたり配膳からすべて利用者様にやって頂きました☆
お皿に盛りつけてからは利用者様ご自身で好きな具を好きなだけトッピングして頂きました( *´艸`)
そして今日はいただきますの後に「あかりをつけましょぼんぼりに~♪」と皆さんで歌ってからちらし寿司を頂きました(*^▽^*)


14:12:56

2018年03月02日 キャラバンメイト\(^o^)/
写真1
写真2
写真3


だんらんにキャラバンメイトができました(^o^)/

管理者の山本歩が認知症サポーター養成講座を修了し、
キャラバンメイトに認定されました(^o^)/

これから地域のために認知症のことをやさしく伝えて参ります^ ^
オレンジリングの講座へ是非おこしください(^^♪
よろしくお願いします(^o^)/

21:14:43

2018年03月02日 ベビーフェイスへ行こう(*^▽^*)
写真1
写真2
写真3


今日は朝からズンドコ体操やYouTubeで体を動かす動画を見ながら皆さんたくさん動いてくださいました☆
そしていい感じにお腹が空いてきた頃に皆さんでベビーフェイスに行って来ました(≧▽≦)
お相撲サイズのオムライスとチャーハンを皆さんペロリと完食されていました♪

そして午後からは絵心のセンス抜群?!なK先生からのこれな~んだクイズで皆さん「ミッキーマウスか?いや、トラッキーやわ」と大盛り上がりされていました( *´艸`)
15:34:04

最初 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 最後
このページのトップへ戻る