レク充実 風呂充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 南桜井

電話番号048-884-9425

〒344-0116 埼玉県春日部市大衾186-17


ブログ

最初 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 最後
2023年03月01日 今日の一コマ
写真1
写真2
写真3


昼食後は全身体操で身体をたくさん動かし少し休憩…

その後は新聞紙を使ってボール運びand輪投げをしてみました(^_^)v

思いの他 新聞紙でビーチボールを運ぶのは難しい!新聞紙切れそうになったりバランスを
とるのが本当に大変( ゚д゚) 何度か落としては最初からやり直しを繰り返してやっとこさの
ゴール٩(^‿^)۶

ゴールまでの途中では なかなかイキが合わないペアさんたちが仲間割れ…。コンビ解散かと思われましたがなんとか危機を乗り越えだんだんと小さくなって行くボールも見事ゴールへ…。

輪投げでは なかなか輪に入らずこれまた悪戦苦闘する場面も…。ピンを持ったスタッフが
早く移動したりするので余計に難しくそれが面白くにぎやかな午後になりました。みなさんの
素敵な笑顔が満開でした(^○^)

                             山嵜でした


14:11:15
>コメント(0)はこちらから

2023年02月27日 今日のイベント
写真1
写真2
写真3


今日のイベントは『パン祭り』

今日のパンは蒸しパン!ただの蒸しパンではありませんよ(゚∀゚) すりおろしたニンジンを
入れたキャロット蒸しパン!その上にマーブルチョコをのせて可愛くアレンジ!

みなさんで蒸しパン粉とすりおろしニンジンを良く混ぜ合わせカップに入れ蒸し器へ…
まだかまだかと出来上がりを楽しみにされるみなさん(≧∀≦)待ちきれずに蒸し器のフタを
何度も開けるスタッフo(^▽^)o

思つた以上にふくらまず見た目はご愛嬌(//∇//)お味はバツグン

初めてにんじん入りの蒸しパンを食べた!とみなさん喜んで下さいました⭐︎
次回はもう少しふくらむようにがんろう!と思います^ - ^

                           山嵜でした



14:31:26
>コメント(0)はこちらから

2023年02月26日 今日の一コマ
写真1
写真2
写真3


今日は風が強く寒い1日でしたが寒さに負けずに盛り上がって行こう!と言うことで

みんなで楽しめるゲーム『ピンポンボール玉入れ大会』を開催しました(*'▽'*)

テーブルの先のある紙コップのゴールに向けてピンポン玉を…。簡単そうでなかなかゴール
出来ませんでしたが数回行ううちにコツがつかめてゴールのたびに拍手が(^○^)
次から次へとピンポン玉が紙コップの中へ吸い込まれて行くかのよう…。
どなたもお上手でしたが今回の優勝者はその中でもダントツ1位となりました。

次回はもう少しゴールを遠くしてチャレンジしたいと思います(^^)v

今日の一コマでした。                    山嵜

13:50:49
>コメント(0)はこちらから

2023年02月24日 切り干し大根
写真1
写真2
写真3


先日たくさん頂いた大根を今日はみんなで千切りにして切り干し大根作りをしました(^_^)v

『みて!私の足より細いわよ!(笑)』なんて…。良く大根足などと言いますが大根よりも
皆さんのお足さんの方がご立派だったようですo(^o^)o頼もしいですネ。

大きな大根2本分をみなさんで役割を決めて分担しました。皮むき隊 千切り隊に分かれて
スタート!

皮むき隊 スタート当初からなかなか剥けないと悪戦苦闘(笑)みなさん黙々と皮を剥いてくださり
『終わったー‼︎』とみなさんご満悦(^^)

さて次は千切り隊の出番です!

まだかまだかとこの時を待ってましたと言わんばかりの千切り隊(°▽°)あまり細く切る
と小さくなっちゃうからね!とみなさん太めの千切りでカツトし無事に終了デス!

ベランダに干し天気のもよりますが役1週間ほど干して完成となります^ - ^
後日 美味しく煮てお昼ご飯に食べたいと思います。

                              山嵜でした
13:40:50
>コメント(0)はこちらから

2023年02月22日 南桜井スイーツ!アップルパイ作り( ◠‿◠ )
写真1
写真2
写真3


送迎時に窓から見える梅の花♪
春が近いですね(*‘∀‘)
春の香りがすぐそこまで来ています!

南桜井から流れてくるのは
ほんのり甘酸っぱいアップルパイ!
そうですヽ(^o^)丿本日のイベントはアップルパイ作り♪

初の挑戦とあり
何時もの様に目分量大好きな深井アップルパイ!
煮詰めるリンゴはこんなもんかな(ΦωΦ)

パイ生地を伸ばし
美味しいだろうと思うリンゴを入れ
オーブントースターに入れオッケイ!
粉まみれになった皆さんの手を拭いていると
トースターから煙が(;゚Д゚)
時速100キロダッシュでセーフ!←(話盛りました(*´з`))

出来上がりに何時もの様に美味しい連発!
甘さが丁度いい!
外はサクサクパリパリ♪中は柔らかくて食べやすい!
目分量万歳のアップルパイ作りでした♪


          次回もクレーム来なければ目分量挑戦を挑む深井でした(❤ ^.^❤)

15:21:23
>コメント(0)はこちらから

2023年02月20日 カレンダー作り
写真1
写真2
写真3


今日は皆さんが楽しみにされいるカレンダー作りを午後から行いました(^O^)

折り紙でひな人形を折るところからのスタート!みなさん個性様々な人形の顔が完成しまし
た(^_^*)なんとなく納得いかないなぁ〜と何度も折り直しされるかた、いつも間にかアレンジ
されて気が着くと少し違うお雛様が…(゚∀゚)なんと!ビックリでした(笑)

わいわい楽しく個性様々なお雛様が出来ました(^^) まだ完成はしていないので続きはまた
やりましょう(^o^)

個性様々な素敵なカレンダーが出来ること間違いないo(^o^)o


                              山嵜でした


14:32:56
>コメント(0)はこちらから

2023年02月19日 駄菓子屋Openしました
写真1
写真2
写真3


今日は駄菓子屋さんイベント(^-^)

朝の会でみなさんに伝えると『えー!今日駄菓子食べれるの?嬉しい』と喜ばれる皆さん。
まさか こんなに喜んでくださるとは…(๑>◡<๑)スタッフもやる気がますます出ます(`_´)ゞ
こんに喜んで下さり ヒデキ感激ー‼︎です。

みなさんのリクエストにお答えし駄菓子をわんさか買ってきました(^O^)
今日はみなさんの懐かしい思い出のお菓子を楽しもう!と言う事で子供の頃の良くやった
ジャンケン!勝ったかたから好きなお菓子を選んで頂きましたo(^▽^)o

『ジャンケンポン』と今日1番の大きな声が鳴り響き『勝ったー!』と嬉しそうな
声が鳴り響きました(*^▽^*)

子供の頃にタイムスリップした1日でしたo(^_-)O

                             山嵜でした

12:13:33
>コメント(0)はこちらから

最初 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 最後
このページのトップへ戻る