皆様こんにちは☺
今日は8月7日…
そうです!「バ(8)ナナ(7)の日」なのです!!(^^)/
健康にも良いバナナを食べて、暑い夏を乗り切ろう!という考えの下、
語呂合わせで制定されたと言われております。
さて、そんな「バナナの日」にちなみまして
おやつにちょっとしたバナナ…いえ、「ばな奈」をご用意してみました♪
中に入っているバナナカスタードと
ふわふわの生地が相性抜群ですね☆
東京ばな奈はお土産などで購入されますが、
なかなか自分用に買って食べる機会は少ないかもしれません(^^;)
「知らなかったわ。こんなお菓子あるのね!」と
初めて東京ばな奈を知ったご利用者様もいらっしゃいました!
…が!やはり甘いものは人気ですね!
皆様キレイにおやつ完食してくださいました!
美味しかったようで何よりです☆
また次回もお楽しみに☆
16:31:40
皆様こんにちは☺
今日は8月5日…
実は「085(親子)」と読む語呂合わせから、
「親子丼の日」と言われているそうです!(^^)/
そんな今日は、なか卯のテイクアウトで親子丼を注文してみました☆
店頭で受け取り、早速 だんらんの家 浦和に戻ってお昼ご飯です!
温かいご飯に鶏肉、そして卵の相性は抜群ですね♪
ご利用者様、夢中で召し上がってくださいました!
「美味しいね!」とキレイに完食してくださいました(^^)/
喜んで頂けたようで何よりです☆
また次回もお楽しみに☆
16:24:02
皆様こんにちは☺
写真は【だんらんうらわだより 7月号】です!
今回はテイクアウト企画のほか、七夕ゼリー作りのご様子、
歩行訓練のご様子なども掲載しております(^^)/
お手元に届きましたら、ぜひご覧ください!
よろしくお願いいたします!
16:13:45
7月お誕生日の方です♬
おめでとうございます☺
いつもご利用頂き、本当にありがとうございますm(__)m
だんらんの家浦和 スタッフ一同より
16:09:36
皆様こんにちは☺
突然ですが!
今日、7月27日は「スイカの日」と言われております!
スイカの縞模様を綱に見立てて、「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)の語呂合わせから
取っていると言われているそうです(^^)/
さて、そんな「スイカの日」につなみま…いえ、ちなみまして、
だんらんの家 浦和でも、スイカを買ってまいりました☆
まんまるの、大きなスイカをご利用様に選んで頂き、
冷やして準備完了です!(^^)/
切る作業も手伝って頂きました!
皮がまた硬くて苦戦しましたが、無事に切り分けることができました!
甘くて冷たいスイカで夏を感じて頂きました♪
スイカを食べると、不思議と汗が引いてきますよね!
ご利用様も「甘くて美味しいね!」と喜んで頂けたようで何よりです☆
また次回もお楽しみに☆
16:03:20
皆様こんにちは☺
毎日暑い日が続いておりますね(^^;)
だんらんの家 浦和でも、暑さに負けないように
今日はかき氷作りをしました!
ちなみに、7月25日は「かき氷の日」と言われております!
冷たい氷を削り、かき氷機の下から出てくるふわふわのかき氷が
また涼しさを感じさせてくれますね♪
今回は、あまおう・メロン・宇治抹茶の3種類のシロップを
ご用意してみました(^^)/
甘いシロップと冷たいかき氷の相性は抜群です☆
思わず笑顔がこぼれますね!
ご利用様にも楽しんで頂けたようで何よりです☆
また次回もお楽しみに☆
16:56:08
皆様こんにちは☺
今日は、お昼にハンバーガー作りに挑戦してみました!
パテとなるハンバーグをホットプレートで焼いて、
野菜と一緒にパンに挟んで召し上がって頂きました♪
もともと、7月20日が「ハンバーガーの日」であったこともあり、
今回の企画を実施してみました(^^)/
ちなみに、マクドナルド1号店がオープンした日であることから来ているそうです!
今日はハンバーガーのお供にコーラもご用意してみました(^^)/
久しぶりの炭酸の味が、またハンバーガーの美味しさを引き立てますね♪
皆さんキレイに完食してくださいました!
喜んで頂けたようで何よりです☆
また次回もお楽しみに☆
16:19:59