だんらんの家 三鷹
0422-24-9691
〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4
ブログ
最初
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
最後
2022年11月08日 令和4年11月8日レクゲーム
今回のゲームはストッキングラケットで
風船を落とさないでリレーするゲーム、
パターで段ボールの穴に入れるゲーム、
向かい合った相手側に棒でボールを送るゲームを行い、
楽しみながら運動を行っていただきました。
16:09:52
>コメント(0)はこちらから
2022年11月06日 令和4年11月6日大学芋風ケーキ作り
今日の午後はサツマイモを使ったおやつ作りを行いました。
さつまいもをふかし潰し、
生クリーム、牛乳、バター、
薄力粉を順番に混ぜていき、
オーブンで40分ほど焼きます。
最後に大学芋と同じように
蜜を作って全体にかけ
黒ゴマを散らして完成です。
見た目もおしゃれで味もバッチリでした。
16:41:40
>コメント(0)はこちらから
2022年11月04日 11月4日たこ焼きアップルパイ作り
おやつ作りでたこ焼きアップルパイ作りを行いました。
パイシートを小さく切り分け、
煮詰めたリンゴをパイ生地で
丸く包んでタコ焼き器で火を通していきます。
要領はたこ焼きと同じように
くるくる回しながら焼いていきました。
見た目はたこ焼き、中身はアップルパイの完成です。
16:18:10
>コメント(0)はこちらから
2022年10月30日 令和4年10月30日はぎれ布で絵葉書風作品
はぎれ布を使ってもみじの絵ハガキ風作品を作りました。もみじの型紙に沿って布を切り取って台紙に貼りつけていき、一筆書いて写真フレームに入れて飾りました。もみじの型は角などは多少職員が修正しながら完成しました。
15:37:12
>コメント(0)はこちらから
2022年10月26日 令和4年10月26日大学芋作り
サツマイモの美味しい季節なので定番の大学芋を作ってみました。お芋をカットしてフライパンで絡めながら炒める、シンプルだけど美味しいおやつになりました。
16:36:07
>コメント(0)はこちらから
2022年10月25日 令和4年10月25日田無神社
西東京市にある田無神社に初めてお出かけしてみました。
車で20分ほどのところで、
境内は適度な広さがあり、
歩行運動にもいい場所でした。
五龍神というそれぞれの龍の神様が
祀られていて雰囲気のあるところでした。
16:08:19
>コメント(0)はこちらから
2022年10月21日 令和4年10月21日バラフェスタ
バラフェスタお出かけも本日が最終日になりました。バラはまだまだ元気に咲いており、多くのつぼみもあり、これから咲きそうなお花もたくさんでした。藤棚のベンチで眺めたり、園内をぐるっと周ったりしました。
15:00:55
>コメント(0)はこちらから
最初
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
最後