宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 磯子

電話番号045-374-5517

〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-6-11


ブログ

最初 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 最後
2017年11月26日 (日)だんらんお茶会♪
写真1
写真2
写真3


11月26日(日)

こんにちは!

今日は「だんらんお茶会」

おやつの時間は
お抹茶(←風)と和菓子を添えて…

和菓子はモチロン手作りのイチゴ大福♪

しぶーいお茶と甘味、口直しの塩昆布!
ゆっくりとしたお茶時間は贅沢ですね♪
17:11:33
>コメント(0)はこちらから

2017年11月25日 (土)だんらん♪
写真1
写真2


11月25日(土)

こんにちは!

本日は岩田先生の機能訓練で身体が温まった後
皆様で方言遊びをしました。

ご利用者さんの出身地の方言を調べて発表!山梨の甲州弁、富山弁、栃木弁、埼玉にも方言が…なかでも福岡・博多弁は人気でした。

おやつは初物のイチゴをケーキにちょこんとのせました。
可愛い博多弁の感想は「ウチ、イチゴ、すいとうとー」♪♪♪
17:15:43
>コメント(0)はこちらから

2017年11月24日 (金) ふるさと銘菓♪
写真1
写真2
写真3


11月24日(金)

こんにちは♪
本日も良いお天気でしたが、やはり寒いですね!!

本日はふるさと銘菓をご用意しました!
広島名物『もみじ饅頭』です!!
皆様笑顔で完食されておられました!
その後もカラオケやクリスマスリース作り等で皆様の笑顔が見られました!

明日もまた宜しくお願い致します!!

16:10:10
>コメント(0)はこちらから

2017年11月23日 (木)書道教室!
写真1
写真2
写真3


11月23日(木)

こんにちは!

今日は朝には雨が強く降っていましたが、昼には青空になり夕方また雨が降るというめまぐるしいお天気…

そんな中でも「だんらん」では安定した楽しい時間を過ごしていただきました♪

久しぶりの書道教室。皆様、筆を持つと真剣!
何枚も練習し書いてくれた作品は力作揃い!

施設に展示した際にはこちらでも紹介しま~す。

18:17:54
>コメント(0)はこちらから

2017年11月22日 (水) 秋がいっぱい♪
写真1
写真2
写真3


11月22日(水)

こんにちは♪
本日の朝はとても寒くて完全防寒にて出勤しました!

本日のだんらんは秋がいっぱいな1日でした!
読書の秋、、紙芝居、そして昔話で盛り上がりました!
食欲の秋、、利用者様から薩摩芋の差し入れがあり、早速おやつで頂いちゃいました!!とても美味しかったです!ありがとうございました!
スポーツの秋、、機能訓練を皆様熱心に取り組まれ体ポカポカ!冬に負けない体作りを頑張っておられます!!

色んな秋を楽しめた1日でした♪
15:45:07
>コメント(0)はこちらから

2017年11月21日 (火)紅葉狩り♪
写真1
写真2
写真3


11月21日(火)

こんにちは!

秋はあっという間に過ぎ、一気に冬が来ましたね~

イベントを計画した際には予定では今も「秋」でした…

室内で楽しく紅葉狩りをと
イベント大好きスタッフが考案した紅葉狩り!

だんらんの木に紅葉まんじゅうを吊るすという斬新なアイデア!!!

意外に皆様楽しんでいただけました♪モチロンお土産です♪
16:43:36
>コメント(0)はこちらから

2017年11月20日 (月) 笑顔が1番♪
写真1
写真2
写真3


11月20日(月)

こんにちは♪
本日はとても寒かったですね!
厚手の上着に手袋して出勤です!

本日のレクはペットボトルでペンケース作り!
どのように水玉を配置するか真剣♪
皆様、とても可愛い作品が仕上がりました!

機能訓練ではタオルを使って運動しました!
私も一緒にやりましたが凄い辛いです!!
皆様と一緒に機能訓練に取り組みたいと思います!!

おやつ後の時間はトランプです♪
ババ抜きや七並べ、皆で笑って楽しみました!

とても笑顔の多い1日でした♪


16:37:35
>コメント(0)はこちらから

最初 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 最後
このページのトップへ戻る