宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 最後
2022年10月11日 令和4年10月11日さわし柿作り
写真1
写真2
写真3


施設の庭の渋柿が沢山実ったので、
収穫してさわし柿にしました。

一つずつきれいにふき取って、
ヘタの部分に度数45度以上の焼酎を浸して
袋に密封して冷暗所で保管しました。

1週間ほどで渋が抜けて食べられるようになりました。

あまり一度に多くは食べられないので、少しずつ皆さまに召し上がって頂きました。
16:28:50
>コメント(0)はこちらから

2022年10月08日 令和4年10月8日 バラフェスタ
写真1
写真2
写真3


神代植物公園秋のバラフェスタは3年ぶりの開催…
ということで早速お出かけしました。

まだ先始めのバラも多かったですが、
一面のバラはやはり見ごたえがありました。

年々歳々花相似たり、
この3年の間もバラは変わらず綺麗に咲き続けていたんだな~
と思うと感慨深いものがあります。

皆さまもとてもいい表情で観賞を楽しまれていました。
18:36:35
>コメント(0)はこちらから

2022年09月30日 令和4年9月30日昼食作り
写真1
写真2
写真3


今回の昼食作りは鶏もも肉と卵の煮物、ブロッコリーとエビのガーリック炒め、サツマイモご飯などを作りました。朝早い組は具材のカット作業から頑張って取り組んでくださいました。
13:41:20
>コメント(0)はこちらから

2022年09月29日 令和4年9月29日コスモス最終日
写真1
写真2
写真3


コスモス観賞も4日目に入り、
連日天候にも恵まれました。

今日は雲も出ていて適度に涼しさもあり、
気持ちよく散策をすることができました。
15:09:58
>コメント(0)はこちらから

2022年09月28日 令和4年9月28日コスモス3日目
写真1
写真2
写真3


小金井公園散策3日目も晴天に恵まれました。

今回は公園北口からの
人通りの少ないエリアを周ってきました。
通りすがりの人に「こんにちは~」と
声を掛けられながらぐるっと一周しました。
15:52:56
>コメント(0)はこちらから

2022年09月27日 令和4年9月27日コスモス2日目
写真1
写真2
写真3


小金井公園のコスモス畑にお出かけしました。

道中はスポーツ場やドッグラン、
バーベキュー場などがあり、
色々な人とすれ違いながら散策を楽しまれました。

コスモスも台風に負けず元気に咲いていました。
17:36:44
>コメント(0)はこちらから

2022年09月26日 令和4年9月26日小金井公園
写真1
写真2
写真3


小金井公園のコスモスを観賞しに5名で出かけました。

9月中旬の台風で畑が荒れていないか心配でしたが、
コスモスも元気に咲いていました。

お花を観賞したり、午後の時間をゆっくり運動と気分転換に使いました。
17:35:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 最後
このページのトップへ戻る