4月13日(木)本日も古賀先生による機能訓練が行われました。足踏み運動では「リンゴの歌」や「かかし」等、大きな声で歌う楽しい体操の時間でした。午後は頭の体操!皆様で脳トレで漢字クイズに挑戦されました。
18:23:37
4月12日(水)は、お昼にお好み焼きパーティを開催しました。可能な方は、自分の食べる分は自分で作るというルールで、それぞれに楽しんでいただきました。
18:45:51
4月11日(火)本日はおやつの時間にフレンチトーストを焼きました!タップリと生地まで味が染み込んでトロトロでフワフワ♪紅茶と良くあって、優雅なだんらんカフェタイム。おやつの後は「落語」や「脳トレ」で楽しく過ごしました。
18:20:49
4月10日(月)4月から機能訓練に新しいメニューが加わり、本日から平行棒導入♪今までの筋力運動プラス、平行棒は日常的な生活動作の運動に繋がるので毎日取り入れていきたいと思っています。
16:40:13
4月9日(日)本日は毎回大好評のビンゴ大会を開催!普段なかなかレクに参加が出来ない方にも楽しんでいただきました♪やはり全員参加は盛り上がります。
16:43:08
4月8日(土)は、96歳になられるご利用者様のお誕生会を開きました。皆様でお祝いのケーキを作り祝福させて頂きました。ご本人は『それならもっときれいな服を着て来れば良かったわ~』とおっしゃっていました。いつまでもお元気でいて下さい♪
19:41:28
4月7日(金)は装飾作りを行いました。桜も満開になったので、次は5月という事で、『こいのぼり』の装飾を作っていたのですが、いつの間にか『水族館』になってしまいました♪
19:29:10