こんにちは
本日レクの中で、金魚の置物を作りました。
折り紙を金魚の形にして、顔を描き、紐を通して吊るす準備完了!
輪っかを作って飾れば完成です!
ここのところ暑かったので涼しい感じでいいですね。
18:19:03
こんにちは。
今日は暑くなりましたね~。冷房を付け、皆さんに「急に熱くなると熱中症になりやすいから、水分取ってくださいね~」と、お声掛けしました。
午後からは機能訓練がありました。棒を使った体操も取り入れて、休憩を挟みながら1時間半ほど体を動かして頂きました。
だんらんの家東菅野では週3回、機能訓練指導員による機能訓練があります。身体を動かしたい、体力を維持したいという方、ご見学は随時受け付けております!!
17:53:04
こんにちは
本日は、おやつレクでチーズケーキを皆様と作りました。
良く冷やしたかったので午前中から皆様と一緒に作り始めました。
まずは下地になるクッキーを良く砕き、牛乳と合わせてホールにひきます。
同時進行でクリームチーズ、卵などを良く混ぜてホールに流し込んだら焼きます!
焼き終わったら、後は冷蔵庫で3時までよく冷やして完成です!
ご利用者様皆様あっという間にお召し上がりになられていました・・^^
その他のレクは、ボールや紙コップ、トランプなどを利用して
バランスゲームをしてみました。
18:09:28
こんにちは。
今日の昼食はカレーライス。皆さんに「カレーライス、好きな方~?」と聞くと、全員が「は~い!」と手をあげました。ジャガイモ、ニンジンの皮をむいて頂き、玉ねぎも刻んで、今日はトマトもたっぷり入れました~。大鍋でグツグツにこんで完成です!!「久しぶりにカレーライスを食べたよ~」「美味しかった~」と、大好評でした。
19:47:08
こんにちは
本日母の日の記念で、人気のたこ焼きパーティを開かさせて頂きました。
ご利用者様に少しお手伝いして頂きましたが、
焼きはスタッフが愛情込めて焼きました!
たこ焼きは大人気ですね。
普段お替りしない方も、お替りしてお召し上がりになっていました。
16:06:11
こんにちは。
今日は午後から、鯉のぼりロケット作りをしました。まずはマイロケット作りから…。紙に鯉のぼりの柄を描き、皆さんに色鉛筆で塗って頂きました。その紙を筒状にしてロケットにします。床に1メートルおきにテープを貼って、ロケットの飛ぶ長さを競いました。筒状のロケットはふんわり飛んで、2メートル以上飛ぶものもあって、皆さん拍手!!斜めに飛んでったり、飛んだと思ったら戻ってしまったり。なかなか個性的な鯉のぼり達が出来上がりました。
16:29:49
こんにちは。
今日のおやつはいちごのクレープでした。
クレープの生地に生クリーム、イチゴ、そしてブルーベリーソースをのせてクルクルッと巻いて、イチゴソースと、生クリームを添えて召し上がって頂きました。「イチゴは美味しいよね~」とイチゴ増し増しの方、生クリーム増し増しの方。ブルーベリー多めの方など、皆さん、トッピングも楽しんで入らっしゃいました。「美味しいね~」と皆さん完食されていました。
17:38:20