たまにはパン系の昼食でも、
ということでピザを作りました。
生地からソースまで手作りで作っていきました。
マルゲリータと夏野菜ピザの2種類が完成しました。
他にかぼちゃのマッシュサラダとオニオンスープを作りました。
13:59:15
暑い日はスイカが食べたい!
ということでスイカ割大会を行いました。
皆さま頑張ってスイカに当ててはくださいますが、
割れず…。
最後男性陣できれいに割ることが出来ました。
皆さまには別に用意していたスイカを召し上がって頂き、
割ったスイカは職員で食べました。
暑い日はスイカが食べたい!ということでスイカ割大会を行いました。皆さま頑張ってスイカに当ててはくださいますが、割れず…。最後男性陣できれいに割ることが出来ました。皆さまには別に用意していたスイカを召し上がって頂き、割ったスイカは職員で食べました。
最後男性陣できれいに割ることが出来ました。皆さまには別に用意していたスイカを召し上がって頂き、割ったスイカは職員で食べました。
16:56:46
三鷹市内のぶどう園にぶどう狩りに出かけました。
先行して火曜に出かけた農園は
ほとんどブドウの収穫が終わっていたので、
別の場所にしました。
一粒一粒とても大きいぶどうで素敵な収穫になりました。
14:57:24
1対1、もしくはペアでゲーム競争を行いました。
定番の新聞紙相撲はシンプルながら盛り上がり、
紅白カード裏返しゲームは
白の人はひっくり返して赤にして、
赤の人は白に裏返し制限時間で
どっちが多くひっくり返せるか競いました。
お手玉テニスは向かい合ってビーチボールに
お手玉を当てて相手陣内にボールを転がし競争しました。
そのほか小判投げゲームも行いました。
17:56:28
23日予定のぶどう狩りでしたが、
行く予定の農園のぶどうがもう殆ど収穫終わりかけている…
ということで、急遽1週間前倒しにして出かけました。
毎年出かけていたところですが、
コロナで3年ぶりということで、
収穫体験を楽しんで頂きました。
15:23:39
スクラッチアート作品つくりを行いました。
白の画用紙にクレヨンで色々と色を塗り、
その上を洗剤を混ぜた水彩絵の具の黒で塗りつぶしていき、
乾いたら割りばしで黒いところを削り取っていけば
カラフルな花火の作品が完成しました。
14:59:22
今回のゲームはペットボトルを使ったゲームを行いました。
ペットボトルの中に入っている割りばしを
振り出してリレーをしていくゲーム、
床に立てたボトルをお手玉で投げ倒すゲーム、
箱に乗せたペットボトルを内輪の風圧で落とすゲームを行いました。
団扇であおぐゲームは段々あおぐ団扇に力が入っていき…
皆さまの前回パワーに圧倒されました★
18:02:59