2月・3月お誕生日の方です♬
おめでとうございます☺
いつもご利用頂き、本当にありがとうございますm(__)m
だんらんの家浦和 スタッフ一同より
16:33:28
皆様こんにちは☺
今日はガストでテイクアウトを実施しました(^^)/
店頭での受け取りはご利用者様にも手伝っていただきながら…。
だんらん浦和に戻って、昼食タイムです!
今回はハンバーグと白身魚のフライを皆さんで召し上がって頂きました♪
温かいご飯との相性もバッチリですね。
完食してくださいました(^^)/
また次回もお楽しみに☆
16:36:13
皆様こんにちは☺
今日は3月21日…春分の日ですね!
春分の日といえばぼた餅!
縁起が良いことで知られておりますが、
だんらん浦和でも今日はご利用者様と一緒に
ぼた餅作りに挑戦してみました(^^)/
春はぼた餅、秋にはおはぎ が定番かと思いますが、
ぼた餅は、春に咲く花である「牡丹」が由来とされ、
「牡丹餅」と書いて「ぼた餅」と呼ぶようになったと言われています❁
ぼた餅を作りながら、ご利用者様からも少し教えて頂きました(^^)
ぼた餅が丸い形状をしているのは、
「牡丹」の花の形を連想していることから来ているそうです。
(※諸説あります)
「昔はよく作ったのよ」とおっしゃりながら
あんこを丸めてくださいました。
とてもきれいな丸いぼた餅がたくさんできました❁
あんこの甘さと中のお餅がとても相性抜群です!
しっかり完食でした♪
また次回もお楽しみに☆
16:15:39
皆様こんにちは☺
この回は、日中のご様子を少しずつ掲載しております。
今回は機能訓練を受けているご様子です(^^)
1枚目は、指導員の方によるマッサージ実施中です。
天気の良い日には、歩行訓練にも取り組んでいただいております!
※主に写真がメインの投稿です。
写真から、少しでも雰囲気が伝わりますように…。
13:02:14
皆様こんにちは☺
最近は季節柄、いろいろなところで「桜フェア」として
春を感じさせてくれる商品が販売しておりますね!
さて今回は、そんな春を感じさせてくれる商品の一つを
おやつにご用意してみました(^^)/
ミスタードーナツで桜のドーナツが販売されているのは、
ご存じの方も多いのではないでしょうか?
「新商品」という言葉に、だんらん浦和も思わず飛びついてしまいました(^^;)(笑)
テイクアウトして、早速ご利用者様に召し上がって頂きました☆
桜のイメージだけあり、ドーナツの表面がまずピンク色で可愛らしいです!
思わず「これは何の味なの?」と興味を示してくださるお声も…。
甘くてほんのり桜の味がするドーナツ。
「美味しいわね!」と笑顔も頂けました!
一足早めの春を感じて頂けたようで何よりです(^^)
また次回もお楽しみに☆
16:47:03
皆様こんにちは☺
この回は、日中のご様子を少しずつ掲載しております。
今回は調理中のご様子です(^^)
男性のご利用者様も、手伝ってくださいました☆
※主に写真がメインの投稿です。
写真から、少しでも雰囲気が伝わりますように…。
15:46:56
皆様こんにちは☺
今日はホワイトデー♪
おやつにカップケーキ作りを実施してみました(^^)/
トッピングに生クリームやいちご、チョコスプレー等をご用意して
ご利用者様にも少し手伝って頂きながら、
美味しそうなカップケーキの完成です☆
かなりボリュームのあるカップケーキができました!
赤いイチゴとふわふわのカップケーキの相性も良く、
ご利用者様にも「美味しいね!」と好評でした♪
また次回もお楽しみに☆
16:31:21