こんにちは。
午前中はとっても良いお天気だったのに、午後からは一転雨・・・。
「降り出しちゃったわね~」「肌寒くなったわ」と雨空を見ながらお話しが弾んでいました。
午前中は機能訓練でした。機能訓練士が「今日は○○さんのご要望に応えて、ゴムバンドを使って運動しま~す」と声をかけると、「おれ、そんなこと言ったっけな~」と言いつつ、○○さんがゴムバンドを配って下さいました。約1時間半、休憩を挟みながら皆さんしっかり身体を動かしていました。午後のレクは紙コップタワーに挑戦です。大小の紙コップと大小のカードを合わせてタワーを作ります。「次はおおきい紙コップをのせて下さい」「その上には小さなカードを載せます」というスタッフの指示に、皆さん慎重に慎重に紙コップを乗せていきます。「傾いてるよ~!」「崩れそう!!」とドキドキしながら楽しんでいらっしゃいました。
16:13:32
こんにちは。
本日は昼食レクで「トマトとツナの炊き込みご飯」をご利用者様とご一緒に作りました。
玉ねぎをみじん切りに切り、トマトはヘタをとり先端を十字に切れ込みを入れ、
炊飯器に研いだお米と切って頂いた食材を入れたら、最後にチーズを入れて
炊き込んで完成です!
お昼ご飯が華やかになり、ご利用者様から押井のお言葉を頂きました!
午後は、機能訓練で真剣な面持ちで棒バランスに挑戦されているご利用者様を激写!
体操の最後に皆様で風船バレーで楽しみました!
16:47:38
こんにちは。
本日のレクは洗濯バサミをお手玉をぶつけていくつ落とせるかのゲームです。
洗濯バサミがガシャーン落ちるとご利用者様から「ワーッ」と歓声が出ます。
投げてる本人も気持ちいようでいい笑顔でした。
優勝者のご利用者様は残念ながら顔出しNG の方でしたが、
投げ方が上手く計算尽くしでした。
おめでとうございます!
16:21:54
こんにちは
本日のレクはカーネーション作りをしました。
スタッフからご利用者様の皆様へ感謝の気持ちということで!
16:10:32
こんにちは
本日はご利用者様に紫陽花の花作りを手伝って頂きました。
6月に向けて早速作っております!
午後のレクは、おにぎり神経衰弱でした。
鮭や昆布、梅にたらこと色々は具が出てきていて
ご利用者様は覚えるに一苦労されていましたが、
揃うと嬉しいですね。進むにつれてどこからともなく
お腹がすいてきたねぇと声が聞こえてきました。
19:45:26
こんにちは
本日のおやつは今年の初物スイカでフルーツポンチを召し上がって頂きました。
スイカと桃のフルーツポンチで甘くて美味しかったようです!
午後のレクはお手玉を使用しての玉入れゲームでした。
点数を描いた入れ物にお手玉を入れて頂くゲームでしたが、
ほとんどのご利用者様が高得点を狙って一番小さな的を狙っていました。
19:38:45
こんにちは
本日は昼食レクで中華ちまきを皆様で作りました。
具材とお米を混ぜて竹の皮で包んで蒸しました。
皆様美味しかったようで、完食されていました。
午後は、円盤投げでカゴに何枚入るか競って頂きました。
男性有利かように思えましたが、女性陣が検討していました。
19:32:34