8月21日(日)は機能訓練&ビンゴ大会を行いました。
ビンゴの景品は毎度御馴染みの駄菓子です。
今回は普段くじ引き等で当たりを引いた事がないと言う
方が1等を当て大変喜んでいらっしゃいました♪
18:11:36
8月20日(土)だんらんでは「装飾作り」「カラオケ大会」「機能訓練」と、毎日いろいろな楽しいイベント盛りだくさんです♪おやつの後には全員参加で唱歌を合唱しています!
18:15:41
8月19日(金)本日は施設の装飾作りをご利用者様に手伝っていただきました。秋をイメージして、ブドウをたくさん作り貼ってみました♪機能訓練では麻痺がある方でも少しでも体操に参加出来るよう、古賀先生が補助してくださっています。
18:35:42
8月18日(木)は機能訓練と季節の折り紙教室を行いました。
機能訓練は大変蒸し暑い中、今日も元気にタオル体操を行いました!
折り紙は来月のお月見に向けてうさぎを折っていただきました♪
18:12:23
8月17日(水)最近、月に1回の行事になってきた「コロッケ作り♪」毎回、女性ご利用者全員で作ります!昼食時に揚げたてを召し上がっていただくので、皆様に「美味しい」と大好評です♪
18:27:07
8月17日(水)本日も古賀先生による機能訓練が行われました。耳が遠いご利用者様には先生の横に座っていただき、ゆっくり丁寧に説明しながら指導されるので安心して体操に参加されています。汗をかいた後は、冷たいアイスを食べ、声優のような上手な読み手スタッフの紙芝居です♪
18:09:41
8月16日(火)今日は皆様で秋の装飾作りと、おやつ時にはパフェ作りに挑戦!女性ご利用者様たちでワイワイと楽しそうに交流され、美味しそうに作っていました♪
18:25:19