6月14日(火)は機能訓練と七夕飾りを行いました。
室内の装飾を少しずつ七夕モードに変えていきます。
18:05:54
6月13日(月)本日は「物作り教室」として七夕飾りをしました!すだれに飾りを付け、短冊に願い事を書いていただきました。「家内安全!」「健康!」などなど…きっと叶います♪
18:01:55
6月12日(日)本日は田名網先生の「だんらん体操」が行われました。毎回熱心に指導してくださいます。休憩時間のお話も皆様、興味深く聞いています。体操の後は、冷たくて美味しい手作りマンゴープリンを召し上がりました♪
17:47:01
6月11日(土)は『スタ丼祭り』と機能訓練を行いました。
夏バテ防止のためスタミナをつけて頂こうと、ニンニクの
きいた豚丼に黄身とアボカドをトッピングしました。
アボカドが予想以上に好評でした。
18:58:40
6月10日(金)本日は楽器を鳴らそう!を開催♪
ギターやタンバリン・カスタネットなど演奏し、歌集を見ながら歌いました。
18:15:33
6月10日(金)本日も古賀先生による機能訓練が行われました。9人参加の風船バレーは熱戦です♪楽しく汗をかきました。運動の後のおやつはフレンチトースト・アイス添え♪
18:09:49
6月9日(木)本日は、おやつにタコ焼きでした。ご利用者様に焼いていただきましたが、アツアツ・トロトロを皆様で召し上がっていただきました。少し早いですが七夕飾りを作っていただきました。
18:32:44