宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 磯子

電話番号045-374-5517

〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-6-11


ブログ

最初 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 最後
2016年04月30日 (土)駅弁祭り♪
写真1
写真2
写真3


4月30日(土)本日は昼食時に大好評の駅弁祭りを開催しました。今日のお弁当は水戸駅の牛そぼろ弁当!食べやすいそぼろと甘い煎りタマゴは皆が好きな味です。皆様完食♪おやつは甘酒を差し入れでいただいたので、付け合せの漬物と一緒にお出ししたら「美味しい♪久し振りに飲んだわ~」と喜んでくれました。
18:35:55
>コメント(0)はこちらから

2016年04月29日 (金)機能訓練&生八つ橋♪
写真1
写真2
写真3


4月30日(金)本日も古賀先生による機能訓練が行われました。体操の後のおやつは、生八つ橋を召し上がりました。手作りなので優しい味になり、皆様にも好評でした♪
18:23:07
>コメント(0)はこちらから

2016年04月28日 (木)万国旗作り・焼きオニギリ作り
写真1
写真2


4月28日(木)本日は万国旗作りを開催しました。クレヨンで国旗を描きました。まだ数枚ですが、リオ・オリンッピックまでには天井一面に国旗を飾れるように頑張ります。おやつは肌寒いかったので、ホットプレートで焼きオニギリを作りました。少し焦げてるしょう油が美味しいと喜んで召し上がってくださいました。
16:22:49
>コメント(0)はこちらから

2016年04月27日 (水)機能訓練!
写真1
写真2
写真3


4月27日(水)の午後は機能訓練を行いました。
今日も元気な掛け声の中、タオルを勢い良く投げていただきました。

21:59:25
>コメント(0)はこちらから

2016年04月26日 (火) 機能訓練!
写真1
写真2


4月26日(火)本日も古賀先生による機能訓練が行われました。古賀先生は大きな声ではっきり・ゆっくり声掛けするので、耳の遠いご利用者様にも聞こえます。火曜日恒例の風船バレーもやりました。
17:26:24
>コメント(0)はこちらから

2016年04月25日 (月)フラワーアレンジメント♪
写真1
写真2
写真3


4月25日(月)の午後はフラワーアレンジメントを行いました。
以前アレンジの先生の経験があると言う方がいらして
とても見事な作品でした。

19:20:27
>コメント(0)はこちらから

2016年04月25日 (月)避難訓練!
写真1
写真2
写真3


4月25日(月)の午前は避難訓練を行いました。
今回は夜間に火災が発生した想定で行いました。
ヘルメットを普段被ることがないので皆様どことなく
緊張した様子での訓練となり、大変よかったと思います。
19:09:11
>コメント(0)はこちらから

最初 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 最後
このページのトップへ戻る