3月7日(月)は「ふかふかパンケーキ作り」を行いました。
普段の材料を使いますが、あまりこねすぎずアルミ皿に入れて
ホットプレートで焼くだけです。
ふっかふかのパンケーキができあがりました。
18:18:40
3月6日(日)本日は防災訓練!「逃げるぞッ」の意気込みがあらわれていました。施設では、いつでも防災の危機管理意識をもつようにしています。
16:39:39
3月5日(土)本日はペーパークラフトや塗り絵・懐かしい歌の合唱や風船バレー等、レクが盛り沢山でした。後、ご利用者様のご家族からチョコレートのプレゼントをいただきました♪美味しいチョコを御馳走様でした。
18:24:15
3月4日【金】機能訓練
今日も元気に体操しました。新しく指の体操を取り入れてくださいました。
みなさん真剣に取り組んでおられました。
だんらんを卒業するスタッフと一緒に大きなチョコレートケーキを食べました。
たまにピアノを弾きに遊びに来ますので、よろしくお願いします。今までありがとうございました♪
17:33:01
3月4日【金】やきそばパーティー
今日は焼きそばパーティーをお昼に開催しました。
屋台の味でとてもおいしかったです。チョットお酒が飲みたいわっと声が挙がっていました。
17:30:22
3月3日【木】 ひな祭りパーティー
今日はお昼にお雛様と御内裏様のおにぎりを皆様で作り召し上がりました。
可愛すぎて食べれないわっとおっしゃる方もいらっしゃいました。
作るのも食べるのも歌うのも楽しい一日になりました♪
18:10:52
3月3日【木】 午後に機能訓練実施しました。
今日はタオル体操も久し振りに行いました。
古賀先生はそれぞれのニーズに合わせて、日によってメニューを替えてくださいます。今日は足の浮腫みが気になる方が多かったので、むくみを取る体操を多く取り入れてくださいました。
18:06:30