宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2024年08月19日 脳トレと体操!
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日は午前のレクで脳トレ塗り絵に挑戦しました。
足し算して7になるところを塗っていくものです。
出来上がった絵が何になるか皆様で考えて頂きました。

午後は専門員による機能訓練でした。
楽しく体を動かして機能維持に努めました!

さぁ!明日は東菅野で夏祭り開催です!
19:54:01
>コメント(0)はこちらから

2024年08月18日 お祭り準備
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日は20日の東菅野納涼祭に向けて
飾り付けやメニュー表をご利用者様と一緒に作成しました。
提灯にかき氷の飾りを付けて、当日召し上がって頂くメニュー表を作成しました。
焼きそばや唐揚げなど召し上がって頂き、
レクではお祭りの定番の物を皆様につって頂きます。
おやつにはこれまた定番の飲み物をご用意しています!

当日にすべてがお分かりになりますので、
ご参加お待ちしております!
19:37:15
>コメント(0)はこちらから

2024年08月17日 洗濯バサミゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日は洗濯バサミを使用して色々ゲームしました。
団扇に洗濯バサミがいくつつけられる、
団扇で洗濯バサミを早くかごに掬って入れるなど
4ゲーム程行いました。

洗濯バサミ、団扇があると色んなゲームやレクが出来て
万能アイテムですね!
15:10:56
>コメント(0)はこちらから

2024年08月16日 台風接近・・・
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日は最大最強の台風が関東に直撃という事で
ご利用者様がお一人でした。
いらっしゃる間不安にならない様色塗りしたり
工作して過ごしました。

早く台風去って・・・・
15:08:22
>コメント(0)はこちらから

2024年08月15日 9月巨大カレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日はご利用者様にお願いして
少し早いですが、9月の巨大カレンダー作りをして頂きました。
色鉛筆で色を塗って模造紙に数字の用紙を置いて春場所を決めたら
ご利用者様全員で貼って頂きました。

手慣れたものであっという間に完成しました!!
20:29:33
>コメント(0)はこちらから

2024年08月14日 タコパー!
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日は久しぶりに東菅野でおなじみのタコパーを
開催しました。

ご利用者様に生地作りから具材を切って頂きました。
焼きはや怪我心配でしたので、スタッフが焼きました。

外はこんがり中じゅわーっと!

お昼ご飯も食べていておやつにたこ焼きが入るか心配でしたが、
皆様完食されていました。

たこ焼き最高です!
19:40:18
>コメント(0)はこちらから

2024年08月13日 音楽健康セッション
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日の午後は音楽健康セッションでした。
今月2回目(?)のセッションで
ご利用者様には新しい振り付けで踊って頂きました。
19:37:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る