みなさま、こんにちは。
だんらんの家岩崎町です。
本日はおやつに“クッキー“を焼きました。
またまた登場ホットケーキミックス。
卵とバターを加えてこねて薄く伸ばして型抜きをしました。
作っている時はみなさま真剣な表情。
焼きたてホヤホヤを召し上がっていただきました。
「手作りで美味しいね」「素朴な味」とお話しをしながら召し上がっていました。
本日もご利用ありがとうございました。
17:40:24
みなさま、こんにちは。
だんらんの家岩崎町です。
本日は“秋の制作“で秋模様の家をイメージしてお地蔵さんを作りました。
新聞紙をちぎって貼ったので、それぞれ違った模様になって楽しいですね。
「なんで新聞を使うの」との疑問を持たれている方もいらっしゃいましたが、出来上がって壁に貼ると「かわいいね」とおっしゃいました。
少しずつ秋が近づいてきている気がします。
壁面も秋に変わり、季節の変化をみなさまと楽しんでいます。
本日もご利用ありがとうございました。
17:46:21
みなさま、こんにちは。
だんらんの家岩崎町です。
本日レクレーションは“棒を使って輪っかを隣の人に送る“ゲームをしました。
棒に引っかかってしまい、うまく思ったようにいかなくてもお隣の方に励まされながら頑張っておられました。
だんだんと慣れてきたら動きがスムーズなってきて「こういう遊びも楽しいね」とおっしゃる方もおられました。
手の運動の後はみなさまお待ちかねのおやつをお召し上がりいただきました。
「運動の後のハチミツレモンは美味しい」とお話しをされていました。
本日もご利用ありがとうございました。
17:04:24
みなさま、こんにちは。
だんらんの家岩崎町です。
毎週水曜日は“機能訓練“の日です。
今日は4名の方が朝からスクワットをしたり、足の上げ伸ばしをしたり、段差の上り下りをしたり、たくさん身体を動かしておられました。
「足のむくみがね」との方にはマッサージをしたり。世間話をしながら「気持ちいいね、足が軽くなった」とおっしゃっておられました。
「いつまで丈夫でおらんとね」と日々頑張っています。
まだまだ暑い日が続きますのでお気をつけてください。
本日もご利用ありがとうございました。
17:36:57
みなさまこんにちは。
だんらんの家岩崎町です。
本日はおやつに“桃のゼリー“を作りました。
「暑いから冷たいものが食べたいね」とお声から簡単できるゼリーを作りました。
缶詰の液まで綺麗に使ってゼラチンを混ぜて冷蔵庫で冷やし固めます。
「冷たいのが食べたかった」「甘くて美味しい」と喜んでおられました。
「簡単に作れるからまた作ろうね」とおっしゃっておられました。
まだまだ暑い日が続きますね。体調に気をつけてお過ごしください。
16:44:01
みなさま、こんにちは。
だんらんの家岩崎町です。
本日の制作レクリエーションは“みの虫“を作りました。
まもなく九月。
まだまだ猛暑日が続いていますが「秋が近づいていますね」とのことで“秋らしい虫“をつくりました。
折り紙を切って貼って丸くして、最後に目をつけて完成です。
「目をつける可愛くなるね」とお話しをされながら作っておられました。
壁面がどんどん秋らしく変わってきました。
華やかになって嬉しいですね。
本日もご利用ありがとうございました。
17:55:30
みなさま、こんにちは。
だんらんの家岩崎町です。
本日のレクレーションは“卓球“をしました。
「昔やったね」とみなさまお馴染みのあるスポーツ。
職員と一緒に打ち返したり、ご利用者様同士打ち返したり。
なかなか狭いコートに打つのが難しかったですが、楽しんでおられました。
周りで応援される姿も。
まだまだ暑い日が続くので、室内でできるスポーツがいいですね。
本日もご利用ありがとうございました。
17:37:01