3年ぶりに府中郷土の森のあじさいを見に出かけました。
何とか天気ももったので、
古い建物の通りを散策しながら
あじさいを見て回りました。
アジサイは色々な種類が満開を迎えており、
気持ちよくお出かけできました。
16:31:10
シチューを作り、パイ生地をカップにかぶせてパイシチューを作りました。
そのほか、スパニッシュオムレツ、
洋風冷ややっこを作りました。
今回は洋風メニューでまとめてみました。
20:15:33
6日の公園散策が雨天中止になったので、
20日にお出かけをしました。
暑かったので公園ではなく、
武蔵境にある杵築神社に出かけました。
大木が多く、日陰が沢山あるのでゆっくり歩いて運動をしてきました。
16:43:28
神代水生植物園に出かける予定でしたが、
気温も高く、日陰の多いところで散策できるよう
武蔵境の杵築神社に変更してお出かけしてきました。
大木のおかげで日陰も多く、気持ちよく散策することができました。
17:44:48
今回のゲームはカードめくりゲーム、
ペーパー芯穴玉入れゲーム、
卓上カップボーリングを行いました。
職員と対戦したり、時にルール無関係にゲームが始まったりしながら楽しまれました。
16:44:10
だんらんの家をご利用されて10年になる方の
百寿のお祝いを無事に迎えることが出来ました。
当日、眠くなってしまわないか心配でしたが、
終始、涙なみだで皆さんのお祝いの言葉を聞いておられました。
他のご利用者様で手分けして、お花を買いに行ったり、ケーキの準備をしたり
お祝いの言葉を考えたり共に祝うことができました。
まだまだ通過点、これからも元気に過ごされることと思います。
17:09:56