皆様こんにちは☺
12月25日…。
そうです、クリスマスです!!(^^)
昨日はクリスマスイブのお祝いでしたが、
今日はクリスマス当日です☆
職員も気合いが違います!(笑)
というわけで、まずはご利用者様と
昼食作りです(^^)/
今回はお品書きもご用意してみました!
(ちなみに書いてくださったのはご利用者様です♪)
サンドイッチやコーンスープ等、洋風でご用意してみました(^^)/
どれも好評で、中にはおかわりしてくださるご利用者様もいらっしゃいました!
まだまだ参ります!!
次回に続く☆
16:56:59
皆様こんにちは☺
今日は、12月24日…。
そうです。クリスマスイブです!!
だんらんの家浦和でも、クリスマスの準備に取り掛かりました☆
一枚目の写真は、クリスマスツリーに見立てたプチケーキを、
おやつにご利用者様と作成中の様子です(^^)/
無事に完成するまでドキドキでしたが、
いざ完成すると
「甘くて美味しい」「崩すのがもったいないわ」等々…
嬉しくなるお言葉を頂きました♪
キレイにツリーを表現できました!
美味しく召し上がって頂けたようで何よりです!
また明日もお楽しみに☆
16:48:50
皆様こんにちは☺
今日は、テイクアウトでドミノ・ピザを頼みました(^^)/
ピザ1枚でもかなり大きいサイズかと思いますが、
今回は思い切って2枚注文しました!
ご利用者様には、切り分けた大きさや味をどちらにするか
選んでいただきました♪
「迷うわねぇ」と思わず心の声が漏れてしまう一面も…(笑)
2枚は多いかなと、職員も少し思っていたのですが…
皆さん気持ち良いほどに完食してくださいました☆
お腹も心も満ちたそうで何よりです(^^)
また次回もお楽しみに☆
16:23:16
皆様こんにちは☺
今日は12月22日。暦の上では「冬至」ですね!
冬至と言えば、かぼちゃとゆずが定番かと思いますが、
今回は、だんらんの家浦和の庭で育てているゆずを使って、
ゆず鍋をご用意してみました(^^)/
急に寒さが身に染みる頃になりました。
お鍋で身体を温めて、寒い冬を乗り切っていただけたらと思います。
少しご利用者様にも、火加減調節を手伝っていただきました。
部屋に広がるゆずの香りが、冬を感じさせてくれます(^^)
温かいゆず鍋で、心も身体もポカポカになりました☆
また次回もお楽しみに☆
16:09:06
皆様こんにちは☺
今回は昼食に、
びっくりドンキーのメニューをお持ち帰りしました!
びっくりドンキーと言えば、定番のハンバーグですね(^^)/
デミグラスソースのかかっているアツアツのハンバーグが
なんとも食欲をそそってくれます♪
ご飯とお汁をご用意して…立派なハンバーグ定食の完成です(^^)
ご利用者様も「美味しい!」と笑顔を見せてくださいました!
また次回もお楽しみに☆
16:15:29
皆様こんにちは☺
今回は、焼きそば作りに挑戦して頂きました!
材料を切ったり炒めたりする作業は
皆さん慣れた手つきで取り組んでくださいます(^^)/
屋台の焼きそばをイメージすべく、
ホットプレートでたくさん作りました♪
量がかなりあったので、混ぜるのも一苦労…(^^;)
ですが、焼きそばは出来たてアツアツの方が
やはり一番美味しいですよね!
ご利用者様も「美味しい」と笑顔で召し上がって下さいました☆
また次回もお楽しみに☆
15:23:41
皆様こんにちは☺
今回は、おやつの企画として、
チョコレートフォンデュを体験して頂きました(^^)/
おやつはフォンデュの定番・マシュマロはもちろんですが、
イチゴやキウイ、バナナといった果物も少しご用意させて頂きました♪
チョコファウンテンから流れてくる甘いチョコの香りが
部屋全体に広がってきて、
見守る側から見ていても、とても美味しそうでした…。笑
果物やマシュマロ全体にチョコを付けるのが意外と難しく、
手や口についてしまうハプニングも…(^^)
ですが、甘いチョコの味に、ご利用者様から
「美味しい!」のお言葉も頂けました☆
また次回もお楽しみに☆
16:22:58