1月21日(木) きしめんパーティー&だんらんタイム
今日はお昼に名古屋名物きしめんをたべました。
身体が温まるとおっしゃっておりました。
今日は、春よ来いの願いを込めてランチョンマットを新しく作りました。
18:03:21
1月21日(木) 午前に機能訓練実施しました。
今日も大きな声を出して体操しました。
ボートこぎや腕の体操、全身の運動など様々な体操を取り入れてくださいます。
今日も大人気、風船バレーを楽しみました。
17:59:20
1月20日【水】 コロッケを作ろう
今日は生活リハビリとして、コロッケを手作りしました。
あつあつのじゃが芋を『あっちっちー』といいながら皮を剥いていただき、小麦粉タマゴ、パン粉をつけて下準備完成!
揚げるのも自分たちでやっていただきました。ソースの要らない、おいしいコロッケが出来上がりました。何よりも女性陣がコロッケを作りながら自然と会話が弾んでいたのが印象的でした。
17:25:49
1月19日【火】 午前に機能訓練実施しました。
今日は前半みっちり体操し、後半は風船バレーをしました。
ゲーム性のある運動は心に火をつけるようです。
17:13:00
1月18日【月】午後に機能訓練しました。
今日は風船にすずを入れて、目が不自由な方も楽しく参加できるよう古賀先生が工夫してくださいました。
そのおかげで30分も風船バレー楽しみました♪
17:33:15
1月18日【月】春巻き作り
今日は、お昼に食べるおかずを自分たちで作りました。なかなか巻くのは大変で、いろんな形が出来上がりました。
あつあつぱりぱりでとてもおいしかったです♪
17:28:14