こんにちは。
冷たい雨の一日でした。
あちらこちらで桜が満開!雨に負けず、庭のチューリップは2つ、3つと咲き始めました。
今日のおやつは「あんまん」です。ご利用者様には生地をしっかり捏ねて頂きました。「結構固いね~」「まだ捏ねるの~」「そうそう、捏ねれば捏ねるほど美味しいあんまんになるから頑張って~」美味しくな~れと皆さんに頑張って頂きました。その後、発酵させて、8等分に切り分けた生地に餡を包んで、ふっくらと蒸しました。
16:17:50
こんにちは!
本日は午前中天気が良かったので、
近くのお花見スポットへ弾丸ツアーをしてまいりました!
まず1か所目は、真間の文学の道で桜が密集しているところで
記念撮影を行いました。
2か所目は、真間山弘法寺で枝垂れ桜を見にご利用者様皆様と歩きながら
花見をしてまいりました。
他に国府台スポーツセンターや手児奈霊神堂などを回ってきました。
ご利用者様は満開の桜を間近で見れて良かったようです!
16:12:53
こんにちは!
午前中は機能訓練が行われました。
朝から皆様体を動かしておりました。
本日のおやつレクはいちご狩りを
皆様で開催致しました!
紐にグリーンガーランドの葉っぱを巻いて、
イチゴやお菓子をぶら下げて、
だんらんの家東菅野イチゴ農園が出来上がりました!
皆様イチゴを食べて、「甘~い!」「すっぱ~い!」当たり外れがあったようです!
お菓子も食べて皆様ニコニコでした( ^)o(^ )
15:40:15
こんにちは。
とても暖かい一日でしたね。
だんらんの家東菅野の庭に植えたチューリップが咲き始めました。
市川市内でもあちらこちらの桜が咲き始めました。近くのお寺の桜もそろそろ満開かな~と、昼食後に散歩に出かけました。昨日よりもグッと花が開き、「綺麗ね~」と大興奮でした。お散歩後は機能訓練でした。皆さん元気に参加されていました。暖かくなり、なんだか体も軽やかです。
17:40:09
こんにちは!
本日4月の個人カレンダーの完成第一弾です!
糊で貼って、ヒヤシンスがカレンダーの上の綺麗に咲きました!!⚘
午後は歩行訓練を兼ねて、近くのお寺で桜がどれくらい割いているか偵察してきました。
もう少しで手が届きそうとご利用者様が手を伸ばしていましたので、写真でパチリ
16:02:38
こんにちは!
本日も個人カレンダーのヒヤシンスづくりが続いています。
ちょっとづつ、全貌が見えてきます!
完成が楽しみです!!
午後のレクは坊主めくり大会です!
「坊主~!」「姫~!」「カード没収~~」と声があがり、
誰が一番カードを取れるか競い合っています。
勝負ごとに年齢なし!!
白熱しておりました!!!
優勝は・・・
15:56:45