12月18日(金)本日はアートセラピーを開催しました。公園でイチョウの落ち葉を拾い、色鉛筆でトレースし、それぞれ個性のある作品ができました♪
18:17:45
12月17日【木】機能訓練&アロマキャンドル作り
午前中に機能訓練実施しました。さらに難しくなってきました。
磯子の機能訓練のモットーは『チャレンジ』という言葉がぴったりだと思います。
午後はろうそくを切って、温め溶かし、色と香りを付けて、アロマキャンドルを作りました。
17:55:41
12月16日(水)今日も午後に機能訓練がありました。大きな掛け声で元気いっぱい体操されました。おやつは手作りゼリーです。クリスマスの折紙もしました♪だんらんの1日は盛りだくさんです。
18:50:02
12月16日(水)本日は電話の日と言う事で「糸電話伝言ゲーム」を皆様でやりまいた。意外としっかり聞こえました。手作り糸電話はお孫さんのお土産に…とお持ち帰りいただきました♪
18:40:55
12月15日【火】午前に機能訓練実施しました。
タオルが腕の運動の補助をしてくれます。タオル体操お勧めです。
バラエティ豊かでとても楽しいです♪
17:34:18
12月14日【月】 機能訓練
豚の足の練習が磯子事業所で流行っています。
できない~できない~と言いながら、寝る前も練習しているそうです。
スタッフも手が吊りそうになりながらも、一緒に頑張りました♪
18:24:05
12月14日【月】物作り教室
今日は折紙でトトロと切り絵で雪の結晶を作りました。
教えるので必死で、完成した写真のみとなってしましました。
孫が喜ぶわっとおっしゃっておりました。
18:20:16