皆様こんにちは☺
今日は8月29日…
「焼き肉の日」です!
だんらんの家浦和では、「焼き肉の日」にちなみ
焼き肉弁当をテイクアウトしてみました!(^^)
熱々のごはんの上にカルビが乗っており、食欲をそそられます♪
タレがかかっているので、甘辛な味がより美味しさを感じさせてくれますね!
カルビを初めて召し上がるご利用者様もいらっしゃり、
「柔らかいね」「美味しいわ」とのお声も頂けました(^^)/
暑い日がまだ続いておりますが、
お肉を食べて、夏の暑さに負けない体で
過ごしてまいりましょう!
また次回もお楽しみに☆
15:51:49
皆様こんにちは☺
今回は、【銘菓】シリーズ 静岡県編 ということで
「うなぎサブレ」をご用意してみました♪
ところで皆様、サブレとクッキーの違いはご存知でしょうか?
一般的なサブレとクッキーとの違いは材料の分量比にあります。
サブレはクッキーよりバターの比率が多く、
それにより風味が増してよりサックリとした食感になると言われているそうです。
今回は、静岡県のお土産として知られる「うなぎパイ」と共通の
「うなぎ粉」練りこんだ「うなぎサブレ」です!
「うなぎ粉」とは、国産のうなぎの出汁をパウダー状にしたものだそうで、
独自の配合により、舌触りの良いまろやかさが味わえる品になっております(^^)
こちらのサブレには、うなぎの絵がプリントがされているのも特徴です!
ご利用者様もうなぎの絵が入っているのが珍しかったようで
「面白いね!」と反応してくださっておりました(^^)
(ごめんなさい。写真は召し上がっているご様子なので、絵の部分が見えないです…泣)
静岡のうなぎの味をほんのり感じながら、
美味しく召し上がって頂きました!
また次回もお楽しみに☆
16:04:58
皆様こんにちは☺
今日は8月17日。
「パ(8)イナ(17)ップル 」の語呂合わせから
「パイナップルの日」と呼ばれているそうです!(^^)
パイナップル(pineapple)という名前は、
見た目が松かさ(pine)、味がリンゴ(apple)に似ていることから名付けられました。
日本では主に沖縄で、海外ではブラジルなどの南米で育てられている果物ですね。
食物繊維やビタミンが豊富なパイナップル!
今回はそんな甘くて少し酸味のあるパイナップルを使った、
「パイナップルケーキ」をご用意しました!
中国語では「鳳梨酥」(フォンリースー)と呼ばれるそうで、
パイナップルジャムを、クッキー生地で包んで焼き上げたお菓子です。
あまり召し上がる機会の少ないお菓子ですが、
甘いものは国や世代を超えて愛されるものなのですね!
それはもうキレイに美味しく完食してくださいました(^^)
今回はパイナップルケーキと一緒に
パイナップル蒸しケーキもご用意しました!
写真はその様子です(^^)/
また次回もお楽しみに☆
15:53:47
皆様こんにちは☺
今回は、吉野家の牛丼をテイクアウトしてみました!
曇り空でしたが、涼しくてお持ち帰りするには丁度良い気温でした(^^)
牛丼と言えば有名な吉野家ですが、
実は店舗やテイクアウトだけでなく、キッチンカーもあるそうです!
「オレンジドリーム号」という名前のキッチンカーで、
外部イベントや災害被災地への炊き出しにも活用されているそうです。
牛丼弁当のみ提供してくれるそうですが、移動型の吉野家があるというのも驚きですね!
今回はそんな幅広く有名な吉野家の牛丼を
皆さんに召し上がって頂きました!
温かいままの柔らかい牛肉と甘い玉ねぎの味が、ご飯によく合いますね♪
美味しく召し上がって頂きました☺
気温が急に下がってまいりました。
ご利用者様の体調に注意しながら、
だんらんの家 浦和の中でできる「おうち時間」を
少しでも楽しんで頂けるよう、活動に取り組んで参りたいと思います。
また次回もお楽しみに☆
15:23:34
皆様こんにちは☺
今回は、テイクアウトで
「めっちゃバナナ」を頼んでみました!
…なんだか伝わりにくいので、少しご説明させてください。
「めっちゃバナナ」というのは、お店の名前です(^^;)
バナナを使ったジュース屋さんなのですが、
その味がとにかく濃厚なんです!
バナナそのものの濃さを味わってもらいたい!
というお店側の気持ちから作られたそうです。
実際に飲んだお客さんが「めっちゃバナナ!!」と
リアクションする姿がなんだか想像できますね(^^)
だんらん浦和のお客様にも、飲んでいただきました☆
感想は…
「味が濃厚だね!」
とのこと……(^^)
いえいえ!
決して お店の名前を言ってくれるんじゃ…?
なんて期待をしていたわけではないですよ!!
冷たくて濃厚なバナナの味、
美味しく召し上がって頂けたようです☺
また次回もお楽しみに☆
16:19:16
皆様こんにちは☺
写真は【だんらんうらわだより 7月号】です!
今回はテイクアウトやデリバリーのご様子の他、
ショッピングの様子も掲載させて頂きました(^^)
ブログだけではご紹介しきれない
ご利用者様の日常の様子が見られるかと思います!
お手元に届きましたら、ぜひご覧いただけますと幸いです!
よろしくお願いいたします。
10:45:00
今月のお誕生日の方です♬
おめでとうございます☺
いつもご利用頂き、本当にありがとうございますm(__)m
だんらんの家浦和 スタッフ一同より
17:21:51