8月19日(水)午後に機能訓練実施しました。
今日は新しい動きとしてボートをこぐ練習をしました。
肩甲骨を動かす運動です。
ボート漕ぎに行けるよう、これから頑張りましょう。
18:25:59
8月19日(水) すごろく大会
今日は100歳までを廻るすごろくをしました。
途中で怪我をしたり、夫婦喧嘩をしたり、孫が出来たり。いろいろな人生を振り返りながら楽しみました。
18:23:08
8月18日(火)も元気に機能訓練を行いました。
8月も終盤に差し掛かりましたが、まだまだ暑い日が続きます。
だんらんの家・磯子の機能訓練もまだまだ熱く盛り上がってます。
17:28:09
8月17日(月) ねぶた祭り
今日のおやつは、南部せんべいに南部飴を挟んで飴せんべいを食べました。
東北ではお祭りの屋台での定番です。
紙芝居のおじさんにもらった味だ。っと昔を思い出しながら召し上がりました。
18:18:09
8月17日(月) ねぶた祭り
ねぶた祭りで浴衣をゲットしたので、皆様に跳人に変身して頂きました。
まぁ、みなさんお似合いでプレゼントしたくなりました。
せんべいは八戸せんべい汁に変身しました。素朴な田舎の郷土料理です。
18:13:08
8月17日(月) ねぶた祭り
ねぷた金魚完成!
なんと、ねぶたの語源はねむたい、ねぷた、ねぶた。
目を覚ませる為のものだとか。ビックリしました。
ねぷた金魚の鈴には願い事を一つ叶えてくれるそうです。
ご利用者様はひ孫の幸せを願っておりました。
18:09:19
8月17日(月) 青森ねぶた祭り
ラッセラー♪ラッセラー♪にぎやかな声で活気溢れております。
まずはせんべいを砕く。
さて、何になるのでしょう?
また、ペーパークラフトにも挑戦しました!
18:06:17