7月17日(金) 北海道祭り
イカにごはんを詰めて、げそは切って、みんなで協力して作りました。
90歳まで生きてて初めて作ったっとおしゃっておりました。
17:40:12
7月17日(金) 北海道祭り
北海道と言えば、何が浮かんできますか?
イカの漁獲量日本一といえば、八戸!北海道産ではないですが新鮮な刺身でも食べれるイカを八戸から取り寄せました。
さて、何が出来上がるでしょう?
17:35:57
7月16日(木) 冷やし中華始めました。
お昼に冷やし中華を食べました。あまり普段食が進まないご利用者様も今日はモリモリと召し上がっておりました。やはり暑いときには冷たい食べ物嬉しいですね♪
おやつは手作りアンギョウザを召し上がりました。
17:18:32
7月16日(木) 午前に機能訓練実施しました。
雨が降ったり止んだり不安定な天候でしたが、今日も元気に機能訓練実施いたしました。
腰やタオルを使って肘、肩の運動をしました。以前に比べて可動域が広がってきました。
17:13:58
7月15日(水)だんらんの家・磯子事業所恒例のビンゴ大会の行われました。
景品は皆様、大好きな駄菓子です。毎回たいへん盛り上がります♪
17:56:10
7月15日(水)今日も暑い中、伊藤先生の機能訓練が行われました。
タオル投げ、旗上げ運動の他、足の指を動かす体操もしました。
指の運動は血行を良くする事で新陳代謝をたかめます。
17:38:51
7月14日(火)午前中に機能訓練実施しました。
引き続き下半身の強化しております。
二の腕の運動や首の運動、全身を動かします。
暑さが続きますが、大きな声を出して元気な磯子事業所です。
17:25:40