こんにちは。
今日はお天気が良くて、ご利用者様も空を見上げて「いい天気ね~」と嬉しそうに仰っていました。
午後のレクリエーションは輪投げ大会。高得点に輪が入ると、「すごーい!!」と拍手が起こり盛り上がりました。「簡単そうに見えて、難しいのよね~」と楽しそうに参加されていました。
おやつを挟んで、坊主めくりと七並べをしました。坊主が出ると「悔し~!」「姫が出て~」とカード1枚に一喜一憂でした。
16:52:06
こんにちは。
今日は午前中は機能訓練でした。
空気を抜いたボールを使った運動では「片手で掴んで下さ~い」と、言われて
「ん~!力が出なくてつかめない!」「左手は難しいわ~」と皆さん苦戦されていました。
午後のおやつはたこ焼きです。「お替りちょうだ~い」「もっと食べた~い」のお声に、スタッフが頑張ってジャンジャン焼きました~。さすが粉もん、大好評でした。
16:36:09
こんにちは。
今日はバレンタインデー。おやつはチョコレートフォンデュでした。
ご用意した果物は、イチゴ、キウイフルーツ、バナナ、洋ナシ。チョコレートをたっぷりつけて召し上がって頂きました。
来月に向けて、梅の花作りも進んでいます。どんな壁画になるか、お楽しみに!
19:07:52
こんにちは。
昨日とは打って変わっての暖かい日でしたね~。
日当たりのいいだんらんの家東菅野は日中ぽかぽかで暖房を切ったほどでした。
今日のおやつは肉まん。小麦粉にイーストと砂糖、塩を入れて、ぬるま湯をプラス。よ~く捏ねて頂きました。その生地を縁側において発酵させました。暖かい縁側で生地はぷっくら2倍に膨らみましたよ~。午後から生地を切り分けて、丸く平らにし、餡を入れて包んで頂きました。餡を入れすぎて包めなかったり、餃子のように包んでみたりと、皆さん個性溢れる肉まん作りで、楽しそうでした。15分程蒸して完成!!あつあつを召し上がって頂きました。
17:55:40
こんにちは。
今日は節分。昼食に恵方巻を作りました。
具には、鳥の照り焼き、ほうれん草、カニカマを入れて、薄焼き卵でギュギュっと巻きました。
皆さん頑張って下さって、6本の恵方巻が完成。「今年の恵方は南南東で~す」と朝の会でお知らせしましたが、恵方巻をそのまま食べて喉に詰まっては大変・・・2センチほどに切って召し上がって頂きました。「美味しいわよ~」と完食されていました。
15:21:03