宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 磯子

電話番号045-374-5517

〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-6-11


ブログ

最初 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 最後
2015年08月30日 (日)スイーツ祭り
写真1
写真2
写真3


8月30日(日) スイーツ祭り

今日は、サーターアンダーギー、アンギョウザ、珈琲ゼリー、ゆずゼリーを堪能して頂きました。サーターアンダーギーはご利用者様に作っていただきました。

甘い物は幸せを運んでくれますね♪また、実施したいと思います。
19:23:20
>コメント(0)はこちらから

2015年08月29日 (土)キーホルダー作り♪
写真1
写真2
写真3


8月29日(土)本日は女性の皆様とキーホルダーを作りました。
好きな飾りを選んで、可愛らしく出来ました♪細かい作業は指の運動になります。
杖やカバンに付けたり「娘にお土産にするわ。」と皆様とても喜ばれました。
18:10:30
>コメント(0)はこちらから

2015年08月28日 (金)チキンライスパーティー♪ 
写真1
写真2
写真3


8月28日(金)本日のお昼ご飯は皆様大好きなチキンライスでした。
料理長が腕をふるい2種類の味♪昔ながらの三角コロッケもお出ししました。
午後にはボランティアの方による三味線と落語を皆様で観ました!
18:36:23
>コメント(0)はこちらから

2015年08月28日 (金)機能訓練!
写真1
写真2


8月28日(金)8月も後少しとなりました。朝晩はすっかり涼しくなり
秋の気配が…
磯子事業所の皆様は本日も元気よく機能訓練に参加されました♪


18:29:00
>コメント(0)はこちらから

2015年08月27日 (木)秋田竿燈祭り
写真1
写真2
写真3


8月27日(木) 秋田竿燈祭り

だんらんの家磯子、東北祭りめぐりも今日が最後になりました。
今日は秋田の郷土料理、きりたんぽを作り食べました。

いい匂いね~と食欲が湧いてきて、きりたんぽは残さず召し上がっておりました。
18:00:20
>コメント(0)はこちらから

2015年08月27日 (木)機能訓練
写真1
写真2
写真3


8月27日(木) 午前中に機能訓練実施いたしました。

ボートこぎの運動に加え、新しい動きが追加されました。
上腕二等筋を鍛える運動が足されましたので、下肢筋力に加え、腕も鍛えていきましょう。
17:55:23
>コメント(0)はこちらから

2015年08月26日 (水)機能訓練
写真1
写真2
写真3


8月26日(水) 午後に機能訓練実施しました。

ボート漕ぎの運動も様になってきました。
やっぱり最終目標はボート漕ぎにいきましょうか?

新しい運動は筋肉も刺激しますが、脳も刺激します。
これからも楽しみですね♪
17:49:26
>コメント(0)はこちらから

最初 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 最後
このページのトップへ戻る