宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 磯子

電話番号045-374-5517

〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-6-11


ブログ

最初 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 最後
2015年06月28日 (日)親子丼を作ろう
写真1
写真2
写真3


6月28日(日) ニワトリの日 ジャンボ親子丼を作ろう

今日はに・わ=2・8にちなんで親子丼を作りました。
こんな大きいの作るの?っと驚いていましたが、ぺろっと食べ上げました。

磯子事業所では生活リハビリとしてご利用者様と一緒に食事を楽しく作っております。
やっぱり自分たちで作るのが一番!
17:39:10
>コメント(0)はこちらから

2015年06月27日 (土)ヨーグルトアートに挑戦
写真1
写真2
写真3


6月27日(土) ヨーグルトアートを食べよう

ご利用者様からかわいすぎて食べれないっと。食べるのがかわいそうっとお話していました。
確かに。プレーンのヨーグルトだったので、ジャムやフルーツを足しながら食べました。
グラノーラとの相性抜群でした。
17:51:09
>コメント(0)はこちらから

2015年06月27日 (土)ヨーグルトアートに挑戦しよう
写真1
写真2
写真3


6月27日(土) ヨーグルトアートに挑戦!

今日はこの材料を使用して、自由にヨーグルトに絵を描いたり、デコレーションしました。
一人ひとり違う個性的なアートが出来ました。

ヨーグルトデザインという企画に応募しようと思うのですが、みなさんのグランプリはどれですか?

みんなちがってみんないい。 詩人 金子みすず
決められないので全部応募してみようかな。
17:46:26
>コメント(0)はこちらから

2015年06月27日 (土)機能訓練
写真1
写真2
写真3


6月27日(土) 午後に機能訓練実施しました。

もう少しで7月。6月もわずかになりました。
石井先生と安藤先生が土日いらっしゃるようになり一ヶ月が経ちます。
足が楽になった。腕がこんなにも上がるようになったと喜びの声が上がっています。
効果が目に見えて分かります。土曜、日曜日のみですが、痛みや稼動域を広げた方にお勧めです。
17:40:59
>コメント(0)はこちらから

2015年06月26日 (金)駄菓子祭り♪
写真1
写真2
写真3


6月26日(金)今日のおやつは駄菓子祭りでした。
昔懐かしい駄菓子屋のおかしを皆様に選んでいただいて食べ放題♪
食べ切れなかった分はお土産です!
17:39:52
>コメント(0)はこちらから

2015年06月26日 (金)機能訓練!
写真1
写真2


6月26日(金)今日もムシ暑い中、伊藤先生の機能訓練がありました。
旗揚げ体操は皆様ほぼ間違える事もなくなりました。肩や腕の他、頭の体操になるそうです。
これからも続けていきましょう!


17:25:51
>コメント(0)はこちらから

2015年06月25日 (木)パンを作って食べよう
写真1
写真2
写真3


6月25日(金) パン職人に大変身

本日はイベントでパンを作ったのですが、職人のように発酵は前日からしこまないとっとかなり本格派の方もいらっしゃいました。とても器用に手先を動かして作ってくださいました。

脳に刺激も与えますのでぜひ、お家でもチャレンジしてみてください。
17:36:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 最後
このページのトップへ戻る