6月25日(水) 午後に機能訓練実施しました。
下肢の筋力強化の要望が増えていますので、早速お答えするかのように伊藤先生はプログラムに取り入れてくださいました。下肢を鍛えて、沢山おでかけしましょうね。
17:29:36
6月24日(水) 春巻きを作ろう
みんなで具を中に入れ、巻き巻きしました。中には特大春巻きも!
揚げる所まで自分たちでやってもらいました。あつあつは美味しかったです。
17:27:03
6月23日(火)今日の機能訓練は旗を使った体操でした。普段ソファで見学されているご利用者様も旗の上げ下げをする腕の運動には参加なさいました。
17:24:32
6月23日(火)今日は男性はジェンガ、女性は折り紙で楽しみました。
ジェンガは慎重な取り方や勢いがある取り方…性格がでますね♪
折り紙は目指せ千羽鶴!の勢いで短時間で折られてました。
17:10:18
6月22日(月)今日のお昼はハワイアンフードのスパムおにぎりを追加。
ご利用者様に焼くのを手伝っていただきました!皆様、初めてのメニューで
どうたべていいのか戸惑っていましたが、結局一口サイズに切り
ハワイの味を堪能していただきました。
17:29:54
6月22日(月)今日の機能訓練は恒例のタオルを使った体操の中に
新メニューが加わりました。両足でタオルの前後をまたぐ運動は
膝の筋力がつくそうです。
17:17:40
6月25日(日) ロコモコを作って食べよう
アロハー♪
ロコモコってなぁに?という感じでしたが、ハワイ料理でハンバーグと卵焼き、アボガドをとにかくぐちゃぐちゃにして食べるのがハワイ人の掟よっと話したら、一生懸命混ぜて召し上がっておりました。おいしいっと言ってもらえたので、また出来たてのあつあつを提供したいと思います。
18:20:08