宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 磯子

電話番号045-374-5517

〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-6-11


ブログ

最初 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 最後
2015年07月18日 (土)北海道祭り パート2
写真1
写真2
写真3


7月18日(土) イカ飯を作ろう!

イカのワタと骨を取って、身だけにキレイにしました。初めてイカを調理する方は手がワタだらけになっておりました。熟練の主婦たちにあーじゃない、こーじゃないと親切に教えてもらっていました。手作りのイカ飯最高に美味しかったです♪
17:21:46
>コメント(0)はこちらから

2015年07月18日 (土)北海道祭り パート1
写真1
写真2
写真3


7月18日(土) イカと記念撮影

昨日に引き続き、違うメンバーでイカ飯を作りました。
まずはイカにごあいさつ~ヌメヌメして気持ち悪いと言ってましたが、頑張って作ってくれました。
17:19:02
>コメント(0)はこちらから

2015年07月17日 (金)機能訓練
写真1
写真2
写真3


7月17日(金) 機能訓練

今日は、タオル体操にプラス剣道の素振りを行いました。
かっこよく、『メン~』っという声が聞こえてきました。

今日は最後に、北海道のクラーク博士のポーズをしました。
合言葉はBoys be ambitious!少年よ、大志を抱け!
17:50:14
>コメント(0)はこちらから

2015年07月17日 (金)北海道祭り パート3
写真1
写真2
写真3


7月17日(金) 北海道祭り

北海道名物、イカ飯と鮭のちゃんちゃん焼きを作りました。
みなさん、おいしいおいしいと召し上がってくださいました。

好評につき、明日もイカ飯作りたいと思います。お楽しみに★
17:43:29
>コメント(0)はこちらから

2015年07月17日 (金)北海道祭り パート2
写真1
写真2
写真3


7月17日(金) 北海道祭り

イカにごはんを詰めて、げそは切って、みんなで協力して作りました。

90歳まで生きてて初めて作ったっとおしゃっておりました。
17:40:12
>コメント(0)はこちらから

2015年07月17日 (金)北海道祭り パート1
写真1
写真2
写真3


7月17日(金) 北海道祭り

北海道と言えば、何が浮かんできますか?
イカの漁獲量日本一といえば、八戸!北海道産ではないですが新鮮な刺身でも食べれるイカを八戸から取り寄せました。

さて、何が出来上がるでしょう?
17:35:57
>コメント(0)はこちらから

2015年07月16日 (木)冷やし中華始めました!
写真1
写真2
写真3


7月16日(木) 冷やし中華始めました。

お昼に冷やし中華を食べました。あまり普段食が進まないご利用者様も今日はモリモリと召し上がっておりました。やはり暑いときには冷たい食べ物嬉しいですね♪

おやつは手作りアンギョウザを召し上がりました。
17:18:32
>コメント(0)はこちらから

最初 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 最後
このページのトップへ戻る