宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 磯子

電話番号045-374-5517

〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-6-11


ブログ

最初 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 最後
2015年05月25日 (月)物づくり教室 あじさい
写真1
写真2
写真3


5月25日(月)あじさいを製作しました。
まずは好きな模様の千代紙を選び、細かくちぎります、
そしてのりをつけて完成!難しいから無理よっと言う方もご利用者様の一言でスイッチが入ったようで、ぺたぺた楽しいそうに貼っていました。

17:37:36
>コメント(0)はこちらから

2015年05月24日 (日)だんらん日曜日
写真1
写真2
写真3


5月24日(日)
だんらんの家・磯子事業所では
朝カラから始まり、和気あいあいで3時のおやつ。
1日があっという間です。帰りにはココに来るのが楽しみなの♪と
言ってくださいました!皆様に満足していただける様、頑張ります。
18:52:58
>コメント(0)はこちらから

2015年05月24日 (日)機能訓練!
写真1
写真2
写真3


5月24日(日)
体操の田名網先生は
前回、休憩時間に熱中症のお話、今回は食中毒のお話をされていました。
今は冬も暖房が入っているので1年中注意しなければならないそうです。
予防には手洗いうがいが1番!皆様、気をつけましょう!
18:27:52
>コメント(0)はこちらから

2015年05月23日 (土)お誕生会&たい焼き作り
写真1
写真2
写真3


5月23日(土)お誕生日会&たい焼き作りをしました。
誕生日の方が一年健康に過ごせる事が抱負だそうです。すてきな一年にしてほしいですね。
めでたいつながりでたい焼きを作りました。
18:42:33
>コメント(2)はこちらから

2015年05月23日 (土)機能訓練
写真1
写真2
写真3


5月23日(土)機能訓練
今日は田名網先生の体操でした。体操だけではなく、納得のいく解説をして下さるので、うなりながら実施しています。
ソファの片隅でスタッフとひそやかに参加してくださるご利用者様もいらっしゃり、嬉しい時間となりました。
18:36:14
>コメント(0)はこちらから

2015年05月23日 (土)普段の様子
写真1
写真2
写真3


5月23日(土)だんらんの家・磯子の朝の様子です。朝洗濯物を持ってくると、『手伝いますよ』っと、家事をやってくださいます。そして傍らでは、その日にいらっしゃる人の好みに合わせてカラオケや折り紙など実施しています。
18:11:30
>コメント(0)はこちらから

2015年05月22日 (金)だんらんすごろく大会
写真1
写真2
写真3


5月22日(金)だんらんすごろく大会を実施しました。
コマにも工夫されていて面白い顔の写真が!みなさん大うけでした。
とてもユニークなすごろくで、早口言葉やみなさんで歌を唄ってください、中には最高の笑顔を見せてくださいっと。すごろくというとお正月のイメージですが、普段実施するのもなかなか良いですね。
18:27:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 最後
このページのトップへ戻る