宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 磯子

電話番号045-374-5517

〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-6-11


ブログ

最初 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 最後
2015年05月06日 (水)機能訓練~♪
写真1
写真2
写真3


5月6日(水)午後も機能訓練を実施いたしました~♪
色んな工夫をしてくれる伊藤先生は、最近、休憩の時間に写真をご利用者様に見せて
会話を弾ませてくださいました~♪
この日の写真は、世界遺産でした~♪
ご利用者様は「ここ、行ったことがある!」「きれいだね~」と
興味津々でした~♪
18:49:37
>コメント(0)はこちらから

2015年05月06日 (水)「チュロスに再挑戦~♪」
写真1
写真2
写真3


5月6日(水)は、先月挑戦し、イマひとつの出来だった
チュロス作りに再挑戦しました~♪♪♪
ホットケーキミックスをボールに入れて、コネコネするのが得意な
ご利用者様に混ぜていただき、キッチンペーパーの上に絞って…
後は、油で揚げて出来上がり~♪
前回より、上手に出来上がりました~♪
味もサイコーでした~♪
18:33:18
>コメント(0)はこちらから

2015年05月05日 (火)こいのぼり作り~パート2
写真1
写真2
写真3


自分で作ったこいのぼりを持って「はい、ポーズ♪」
皆さまのそれぞれ個性が出て、いろんなこいのぼりが出来上がりました。
19:39:07
>コメント(0)はこちらから

2015年05月05日 (火)こいのぼり作り~パート1
写真1
写真2
写真3


5月5日(火)端午の節句にちなんでこいのぼり作りを行いました。
まずは、千代紙を三角に切ってうろこを作ります。
それをこいのぼりの形にした色紙に貼り付け、目を書きます。
19:31:50
>コメント(0)はこちらから

2015年05月05日 (火)かしわ餅を作ろう~
写真1
写真2
写真3


5月5日(火)こどもの日にちなんで「かしわ餅を作ろう」を行いました。
フツーのかしわ餅では物足りないので、食紅を使って『紅白かしわ餅』に
してみました。
19:17:26
>コメント(0)はこちらから

2015年05月05日 (火)機能訓練~
写真1
写真2
写真3


5月5日(火)の午前は機能訓練を行いました。
今日もご利用者様が元気にタオル体操で宙高くタオルを放り投げるので
天井からの装飾が心配です…
18:58:08
>コメント(0)はこちらから

2015年05月04日 (月)端午の節句の記念撮影~♪  パート2
写真1
写真2
写真3


5月4日(月)端午の節句の記念撮影~♪  パート2♪
「かぐや姫」と「桃太郎」は、
パッカ~ンと産まれたつながりです♪
19:26:56
>コメント(0)はこちらから

最初 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 最後
このページのトップへ戻る