5月20日(水)だんらんの家・磯子事業所
第2回・手品ショーが開催されました。
盛りだくさんの内容で皆様とても楽しまれていました。
その中でもハーモニカを吹きながらの腕立て伏せの演奏は
皆様でカウントされながら、応援していました。
18:02:23
5月20日(水)今日も伊藤先生の楽しい体操が行われました。
タオルを結んだり、ほどいたりする事は指先の運動になるそうです。
結び目を持ち、天井まで高く投げる時は力一杯に天井の飾りにあてようと
頑張っていました。
17:28:41
今日も1日外はジメジメ不快指数100パーセントでしたが、
だんらんの家・磯子事業所の皆様は元気いっぱいで体操に参加されていました。
皆様、伊藤先生のアドバイスを聞きながら無理のない程度で
熱心に参加されていました。
18:23:19
5月18日(月)本日のイベントはゴマ団子作りでした。まず丸めて、餡を入れ、ゴマをまぶせば完成?と思ったご利用者様が『いただきま~す』っと。みなさん慌てて『揚げるのよ』っと必死に防ぎました。お腹壊さなくてよかったよかった。みなさん『おいしいおいしい』っと揚げたてのごま団子を召し上がっていました。
18:21:22
5月18日(月)今日は伊藤先生の担当日です。タオルを使った運動も慣れてきたので、6月からは新しい道具が加わります。これからも楽しみです。今日は山梨県の久遠寺の写真で休憩時間盛り上がっていました。桜がキレイだそうです。
18:02:57
5月18日(日)とっても手先が器用なご利用者様がいらっしゃるので、チューリップの花を折り紙でおりました。『かわいいわね』っとおしゃってました。とても手先が器用なのでこれからもっと難しいものに挑戦していきたいと思います。
17:56:39