5月だんらんスポーツ大会!!ボーリング、ダーツ、さいころサッカーとだんらん独自の種目。
賞品ゲット目指して真剣に戦いました。
17:52:41
5月9日(土)の午前中は機能訓練を行いました。
いつもより湿度が高いせいか体操中に汗をかくご利用者様が多く、
休憩時間と終了後にしっかり水分補給をして頂きました。
11:50:05
5月9日(土)は「アイスクリームを作ろう」を開催いたしました。
今日は、日本アイスクリーム協会が東京オリンピック開催年の昭和39年(1964年)に
『アイスクリームの日』としたそうです。
牛乳、生クリーム、タマゴ、バニラエッセンス、砂糖をまぜまぜして冷蔵庫で
冷やせばできあがりです。ひんやり美味しいアイスクリームに舌鼓みでした。
11:40:57
5月8日(金)の午後も機能訓練を行いました。
今日も伊藤先生の気合の入った号令と共に始まりました。
いつもより高くタオルが舞い上がっていました。
20:32:07
皆さま、出来上がったカーネーションは誰にプレゼントするのでしょうか...
20:26:52
5月8日(金)の午前は「母の日お花作り」を行いました。
赤やピンクのペーパーを花びらのように丁寧に折り曲げ針金を通し、
緑のテープを巻きつければカーネーションの出来上がりです。
20:15:48
今日のメインのイベント、ボランティアの方による手品、ものまね、ハーモニカ演奏でした。
終始笑顔が絶えず、真剣に楽しく鑑賞されていらっしゃいました。
最後にハーモニカの演奏にあわせて、故郷を歌いました。まだまだ、披露されていない芸があるようで次回が楽しみです。
18:57:34