6月1日(月)午前に折り紙教室実施しました。
今日は夏も近づいてきましたので、ヒマワリとあやめに挑戦しました。
結構難しくて、スタッフも頭が混乱していましたが、とてもキレイにできました。
すこし難しいことに挑戦する事は途中イライラする事もありますが、その分達成感が得られますね。
17:31:36
5月25日(日)じゃがいも餅を作りました。
北海道の郷土料理じゃがいも餅大好評でした。ほくほくもちもち、たまりません。
じゃが芋をつぶすのもみなさんで協力して行いました。やっぱり手間がかかったものは格段に美味しさがましますね。
17:34:55
5月31日(日)午後に機能訓練実施しました。
石井接骨院という近所から親子でいらしてくださいます。みなさま、施行後は動くなるようになった身体に驚き、『ここまで動くようになったの』っと自慢しております。
東洋医学では腎臓、肝臓が要と言われているようで、冷え性で爪がはがれてしまったご利用者様には腎臓マッサージを行ってくださいました。みなさん、とても喜ばれておりました。
17:29:34
5月31日(日)お花作りを実施しました。
目が疲れるっという声も聞こえましたが、休み休みクラッシックを聞きながら優雅に行いました。お花が気に入ったようで、すてきなポーズいただきました。ラッセラーラッセラーという声が聞こえてきそうですね。
17:24:33
5月30日(土)午後に機能訓練実施しました。
今日から近所の接骨院の先生が土日担当していただきます。
一人ずつ丁寧に行ってくださるので、とっても大好評でした。
全然上がらなかった腕が上がり涙を流されておりました。これから、続けてどのような変化があるかとっても楽しみです。
17:32:50
5月30日(土)本日はカラオケ大会を開催しました。
とても歌の上手いご利用様は、普段はあまり披露していただけないのですが
今日は特別に美声を聴くことができました。
おやつは、手作りの涼菓子のあじさいを召し上がられました。
17:25:01
5月29日(金)カレンダー作りを実施しました。
今月の最高の笑顔の写真の周りにデコレーションしました。
来月も最高の笑顔でいっぱいの磯子事業所にしましょうね。
17:34:26