レク充実 風呂充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 南桜井

電話番号048-884-9425

〒344-0116 埼玉県春日部市大衾186-17


ブログ

最初 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 最後
2024年07月10日 夏を乗り切ろう!パワーの夏カレー٩( ''ω'' )و
写真1
写真2
写真3


毎日ジメジメと暑い日が続きますね(*´з`)
こんなジメジメの中でも南桜井の皆さんはとても元気です!

本日のイベントはこの暑さを吹き飛ばそう٩( ‘’ω’’ )وと
言う事で皆さんと一緒に夏カレーを作りました‼
ヒーハーぁヾ(≧▽≦)ノ?もちろん甘口ですご安心を♬

何時もの割ぽう着を目の前にすると
見る見るうちにかっぽ着戦隊!の勢ぞろい(ΦωΦ)
これにはインド人もビックリ‼

今日は夏カレーとあり
夏の主役!茄子さんも登場
割ぽう着隊の手際の良さに玉ねぎや茄子達の具材が変身♪
出来上がりの夏カレーが楽しみヾ(≧▽≦)ノ

ふと・・・と深井の目に入った
冷蔵庫の中のリンゴ(ΦωΦ)
たぶん!もしかして!これを入れると抜群に美味しいかも
秀樹カンゲキの味(昭和ですね!このカンゲキが気になる方は是非!南桜井へ)

お鍋いっぱいの夏カレーはあっと!いう間に綺麗に完食でした!


           夏を乗り切るカレーには○○が必要な深井でした(❤^.^❤)

09:38:08
>コメント(0)はこちらから

2024年07月05日 春日部作品展に心を奪われる南桜井ヾ(≧▽≦)ノ
写真1
写真2
写真3


郵便で~す♪
南桜井のポストに素敵なお便りが届きました!

地域の方から「第31回春日部市民 県展入選作品展」のお誘いが(*’▽’)
これは行かなきゃね♪
こんな機会なかなかないので良いチャンス!

ギャラリーには彫刻や写真・工芸などたくさんの展示があり
中でもとても目を引いた洋画作品
大きな画の中に色合い豊かに描かれている洋画
とても神秘的でした!
「見ていると気持ちの安らぐね」と皆さんの声

美術は心を動かしますね( ◠‿◠ )
「手工芸の心というものを、新しい技術を使って、現代に引き継ぐことが、私たち現代に生きるデザイナーの役割だ」
と芸術家の名言がありますが
皆さんの作成する作品もこれもまさしく生きるデザイナーですね♪


    お誘いして下さった地域の方とても素敵な作品心に触れられ感謝の深井でした(❤^.^❤)



16:50:08
>コメント(0)はこちらから

2024年06月26日 梅雨の一休みお買い物(''◇'')ゞ
写真1
写真2
写真3


こんにちはヽ(^o^)丿
今日はほどほどの天気♪
ほどほどの?とは?頭の中で?マークが(ΦωΦ)
実に脳トレにふさわしい「ほどほど」とね

このほどほど天気
フットワーク最高の南桜井!
お買い物に出かける事にしました٩( ‘’ω’’ )و
「私はフロアで過ごしたいわ」の言葉もあり
フロアは作品作りに参加して頂く事に(^_-)-☆

庄和道の駅にお買い物!
甘いトウモロコシ♬
旬の野菜!きゅうり!トマト!
あんこのどっさり?のったお団子
私を買って❤と言わんばかりの品揃え

皆さん品物を手に取りお買い物に満足の笑顔でした♪

フロア作品作り完成のご様子は次回のブログにて


            この時期美味しい枝豆&泡飲料最高の深井でした(❤^.^❤)

08:52:10
>コメント(0)はこちらから

2024年06月19日 権現堂へ紫陽花見学(*^^)v
写真1
写真2
写真3


本日はイベントカレンダの日程にもある
権現堂紫陽花見学♪
すでに満開情報も入り今日が一番の見どころと
杉戸のホームページにもあり
お天気もほどほどの蒸し暑さ(ΦωΦ)

一面に咲いた真っ白い紫陽花の絨毯
階段を上がると青や紫ピンクの紫陽花
紫陽花は土のアルカリ性・酸性で色が変わるとあり
色んな色を堪能しました♪

この時期しか見られない紫陽花に心を寄せる南桜井でした。


          深井家の紫陽花の色はどどめ色でした(❤^.^❤)

17:24:44
>コメント(0)はこちらから

2024年06月17日 美味しい物集合の庄和道の駅٩( ''ω'' )و
写真1
写真2
写真3


梅雨はまだかな?と空を見上げる日々
雨が降る外出が出来なくなるのは考え物(;一_一)
今日の天気は?
最高じゃないですか♪

では午後から外出!
庄和道の駅で買い食いと行きましょう‼

買い物かごを持ち
何を買いましょうか?
スイカ!メロン!リンゴ!・・・と調理器具が無いと
食べられない物ばかりじゃないですか(*´з`)

こんな日はやはりアイスですよ♪
しかもチョコモナカジャンボ!これ!
甘い物食べたらしょっぱい物!お煎餅!
しょっぱい物食べたら甘い物!カステラ!
このエンドレスは〇〇一直線
この〇〇が気になった方は試し見て下さい
1か月後に意味が分かるので( *´艸`)

本日も笑いと満腹の南桜井でした♪


         夏も近づく八十八夜♪とんとん拍子に丸くなる深井でした(❤^.^❤)

15:30:26
>コメント(0)はこちらから

2024年06月06日 フットワーク最高の南桜井の巻!
写真1
写真2
写真3


こんにちはヽ(^o^)丿
もうすぐ梅雨に入りそうな気配ですね
雨が降るとお出かけも制限されそう~ぅ
・・・と朝の会で皆さんの声が南桜井のスタッフの元に
空を見上げると「よし!」のガッツポーズ!

行こうじゃないか公園にヾ(≧▽≦)ノ
本日は庄和公園に散歩!
紫陽花は咲いているかな?どんな色かな?
公園内の紫の紫陽花発見!
オマケに池には子亀
親カメの背中にはいませんでしたが
気持ちよさそうに池の中を泳いでいました(‘’◇’’)ゞ

気持ち良い風と紫陽花に気分転換できた南桜井でした!


             皆さんの笑顔に心地良い深井でした(❤^.^❤)

15:11:28
>コメント(0)はこちらから

2024年06月04日 南桜井野鳥の会٩( ''ω'' )و
写真1
写真2
写真3


こんにちはヽ(^o^)丿
本日の南桜井はお天気が良いのでお出かけムード♬
さて?何処に?
Googleさんを開き検索!検索‼
ここでヒットした箇所を見つけお手柄のスタッフ♬♪

初のキャンベルタウン野鳥の森ヾ(≧▽≦)ノ
野鳥の森とあり木陰が沢山あり涼しい~ぃ
入り口にはカンガルーの仲間
何だっけ?跳ねる動物がお出迎え!
気になる方はGoogle検索を( `―´)ノ

森の中は自由に飛び交う鳥達で中には生後数か月の小鳥が目の前に
「可愛いね」「こんな目の前まで」「上にもたくさんの鳥だね」と
まんまん満足の笑顔( *´艸`)
お手柄スタッフの検索に感謝の1日でした(●^o^●)


          空から幸うんを浴びてしまった深井でした(❤^.^❤)

18:01:50
>コメント(0)はこちらから

最初 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 最後
このページのトップへ戻る