2月13日(金)、機能訓練体操が終わって3時のおやつの時間には、
昨日、お誕生日だったK・H様のお誕生会を開催いたしました♪♪♪
いつものように、磯子のスイーツ男子手作りのケーキでお祝いいたしました♪♪♪
17:46:29
2月13日(金)の午後も、機能訓練を開催いたしました♪
金曜日は、掛け声の元気な I・S様がご利用の日ですから、
I・S様の声につられて他のご利用者様達も、元気に掛け声をあげながら、体操に励んでいらっしゃいました♪
今週、毎日ご利用中のM・S様は、機能訓練の成果か? 最近では、見違えるほど
歩行がスムースになってきました。 自主トレのサポートも頑張るぞ~♪
17:23:57
本日の果物狩りで気付いたのは、ふだんあまり歩かないご利用者様も果物狩りになると
楽しみながらずっと立ち続けて参加されていたという事です。
これはいい機能訓練になる!と発見!
次回はもっと工夫して楽しみながら機能訓練が出来るようチャレンジします!
12:22:36
2月13日(金)は施設内イベントとして「果物狩り」を開催いたしました。
本日のメインディッシュならぬメイン果物はなんと~干し柿!
果物以外もたくさんのお菓子がたわわに実った施設内でご利用者様が狩りを楽しみました。
12:12:28
2月12日(木)の昼食はチーズフォンデュパーティを行いました。
串に差した具材は、ウィンナー、カニかま、ブロッコリー、じゃがいも、にんじん、パン、ナルトなどです。
初めて召し上がった方も「これはおいしい!」と次々に口に運ばれ、あっという間にたいらげられました。
19:40:33
2月12日(木)の機能訓練の様子です。
本日は膝の痛みを抱えるご利用者様が多い日でしたが、
「機能訓練のお陰で痛みが和らぎました」と言ってくださいました。
とても励みになるお言葉を頂き感激しました。
19:31:29
2月11日(水)の機能訓練の様子です。
朝晩はこのところ冷え込みがきついですが、だんらんの家・磯子では暖かな日差しが差し込み昼間は暖房を止めるほどほかほかです。
ご利用者様も体を動かしやすいようで、機能訓練の伊藤先生からも「皆さま、顔色が良いですね!」と仰って頂きました。
19:57:40