宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 菅野

電話番号047-711-0381

〒272-0031 千葉県市川市平田2-7-9


ブログ

最初 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 最後
2021年08月22日 チーズキンパと、チジミで韓国料理を作ろう
写真1
写真2
写真3



本日は韓国料理の日♬

皆様大好き海苔巻きとお好み焼の、韓国版に挑戦★

韓国のりを使用しているので、食べやすいよね☆という職員の提案から生まれたイベントです。

感染対策を行いながら、自身の分は自身で巻いていただきました。

あっという間に綺麗に巻きあげ、ホットプレートでチジミを焼きました。

御代わりして下さった方もいらっしゃり、抵抗なく韓国料理も召し上がっていただけました。

19:09:28
>コメント(0)はこちらから

2021年08月20日 今日も元気です★
写真1
写真2


こんにちは!だんらんの家菅野です(*´ー`*)

今日は甲子園テレビで放送されておりましたが

「これ見たいから皆んなで見よ」と皆さん

体操時間まで野球観戦を楽しまれておりました♪

午後からはコスモス作りを再開!!

完成までまだまだですが皆さん真剣にコスモスを作って下さりました〜(*^ω^*)

おやつは皆さんからのリクエストで本日はプリンを提供!!

カラメル作りが大変でしたがとっても綺麗なプリンが完成し笑顔で召し上がられました★

おやつ後は運動レクで皆さんとテーブル卓球を開催ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

負けつ嫌いな皆さん、、、激しいバトルが繰り広げられました笑笑

明日は皆さんと何をしましょうかね、、♪
18:25:38
>コメント(0)はこちらから

2021年08月19日 機能訓練★
写真1
写真2


こんにちわ!だんらんの家菅野です(*´◒`*)

本日は毎週木曜日の機能訓練day★

今日は久しぶりに天気も良く皆さんとやる気満々です!!

最初は機能訓練指導員の西出先生と全身を使っただんらん体操から始めていきます!

首、足、腕を1時間かけてゆっくり運動(๑>◡<๑)

15時からはボールを使った機能訓練運動も実施!

皆さん沢山身体を動かされました(^з^)-☆

15:38:10
>コメント(0)はこちらから

2021年08月17日 コスモスの花びら作り
写真1


こんにちは、だんらんの家菅野です!

もうすぐ季節が変わるので壁飾りを作成しました♬
本日はコスモスの壁飾りを開催しました♪

「綺麗に出来るかな?」「大丈夫かしら」と言った声も聞かれていましたが、最終的には皆様綺麗に製作しておりました!

作業中は集中しながらもご利用者様同士で「どうかな?」「こうした方が綺麗じゃない?」「あなた手先器用ねー!」と利用者様同士で声を掛け合いながら、笑顔で皆様過ごされておりました!


16:48:32
>コメント(0)はこちらから

2021年08月16日 お誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家菅野です(o^^o)

本日は女性ご利用者様の誕生日会を開催しました♪

15時にサプライズでケーキとプレゼントをお渡しすると

「わあ、凄い!!」ととっても喜んで下さいました★

プレゼントは手作りのキーホルダーとワンちゃんのぬいぐるみです!

「かこちゃんとなこちゃんだね」とすぐ名前をつけられ帰宅の際には

嬉しそうにお持ち帰りされました(*'▽'*)




15:15:33
>コメント(0)はこちらから

2021年08月16日 牛乳パックと和紙で作る小物入れ
写真1
写真2
写真3




牛乳パックを四角に切って、和紙を貼りつけたあと、
ハサミで切り込みを入れ、ホチキスで止めたら、なんとオシャレな籠の出来上がり♪

玄関の鍵入れなどにおすすめです!!

切込みを入れるのは、まっすぐに四か所のみなので、皆様に参加していただけました。

実はかごの中に入っている犬が大注目だったため、
来週はこれを作る事に決定しました★
15:11:40
>コメント(0)はこちらから

2021年08月14日 Philippine HALOHALO
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!だんらんの家菅野です(*⁰▿⁰*)

本日はイベントにて皆さんと*フィリピンスイーツ ハロハロ作り*をしました♪

フィリピンハーフの職員が本場のハロハロの作り方を皆さんと一緒に作っていきます!!

まずはかき氷機で氷を削っていきます!

昔ながらの手動のかき氷機です!!

「昔を思い出すわ!」「かき氷楽しみ」と皆さん一生懸命削っている最中

何と!回す取手部分が折れるというハプニングも、笑

「あー取れた、どうしよう」とプチパニックが起きましたが

何とか職員が氷を削りました(ここが一番大変でした( ̄O ̄;)笑)

その後は皆さんに好きなフルーツを盛り付けて貰いココナッツコンデンスミルクをかけて完成です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

「甘くておいしい!!」「これがハロハロなのね♪」と笑顔で完食されておりました★



16:03:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 最後
このページのトップへ戻る