宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 最後
2022年12月01日 ♪♪今日の東菅野事業所(^^♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^^♪
今日の東菅野事業所は、
午前中は機能訓練♪♪
午後は、雪の結晶作りとお誕生日会でした♪♪
雪の結晶作りでは、利用者の皆様が、
根気強く制作して下さいました(^^♪
お誕生日会では、ハッピーバースデーの歌を
何度も練習し、歌って下さいました(^^♪
17:30:22
>コメント(0)はこちらから

2022年11月30日 ☆クリスマスツリー作り☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^^♪
今日は、折り紙をちぎり、
クリスマスツリーの植木鉢を
ちぎり絵にしてみました♪♪
利用者様の皆様が、
丁寧に、ちぎった折り紙を、
貼り付けて下さいました(^^♪
17:12:19
>コメント(0)はこちらから

2022年11月29日 ☆ポインセチア de クリスマスツリー作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日はポインセチアをたくさん作り、
ポインセチのクリスマスツリーの壁飾りを作りました☆
利用者様の皆様は、
器用にポインセチ作りを楽しんでいました☆
クリスマス迄、1ヵ月を切りました!
今年は、どんなクリスマスを過ごしますか。。。?
15:01:36
>コメント(0)はこちらから

2022年11月25日 ☆カレンダー作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^^♪
今日のレクリエーションは、
12月のカレンダー作りでした(^^♪
利用者の皆様が、
一生懸命に、星を張り付けて下さいました♪
一人一人、思い思いのカレンダーが出来ました♪♪
16:19:21
>コメント(0)はこちらから

2022年11月24日 ☆機能訓練とクリスマスツリー作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
昨日と違い、今日は暑いくらいのお天気でした(^^♪
午前中は、利用者様の皆様が機能訓練でチュ-ブを使い、
筋力をつける運動をされました。
午後は、壁飾りの大きなクリスマスツリーを作る為、
三角形に折り紙を沢山折って下さいました。

15:09:48
>コメント(0)はこちらから

2022年11月22日 手打ちうどん
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日の昼食は手打ちうどん。朝から大忙しでした。
来所された方から早速うどん生地を踏んで頂きました。「結構固いのね~」「いい運動になるわ」と一生懸命踏んで下さいました。生地を一時間ほど寝かせてから、麺棒でのして切っていきます。「細くなっちゃった~」「太くてもいいの?」。大丈夫です、どんな太さでも美味しいですから~。出来上がったうどんは「けんちんうどん」にして召し上がって頂きました。

17:29:47
>コメント(0)はこちらから

2022年11月21日 牛乳パックで栞作り。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は牛乳パックを使って栞を作りました。
牛乳パックを適当な大きさに切り、パックの表の紙を一枚薄~くはがします。
内側のツルツルしている側に好きな絵などを置いていくのですが、今回はクリスマスのイラストを置いていきました。その上にトレーシングペーパーを置いて、上からアイロンをかけます。そうすると、トレーシングペーパーがピッタリくっつきます。はみ出た紙を切って、穴を開け、リボンを通して出来上がり~。「可愛くできたわ~」と、皆さん楽しそうに制作されていました。
15:04:07
>コメント(0)はこちらから

最初 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 最後
このページのトップへ戻る