2月11日(水)はインド料理パーティを開催いたしました。
まずは、ご利用者様に”ナン”の粉をこねて、ホットプレートで焼いていただきました。
その間、厨房では3種類のカレーをスパイスから作ってご用意いたしました。
そしてパーティの始まりです。手づかみで”ナン”をちぎってカレーを付け召し上がっていただくと「やっぱり本格派はちがうね」との声も。
今日の一番人気は「デリーカレー」でした。
19:21:23
(火)の機能訓練は、またひとりお元気なご利用者様が増えて、ますます熱心な機能訓練になりました♪ 女性のご利用者様のひとりは、ずっと膝が痛いと訴えられていたのですが、機能訓練を始めてから少し痛みが和らいだとのことで、先生は「無理をしない程度に、体操に参加してくださいね」と声をかけていらっしゃいました♪
13:38:51
2月10日(火)は、本日からご利用を開始した男性ご利用者様がいらっしゃいました♪
このK・T様が、またまたビッグなニューフェイスぶりを発揮してくださいました♪♪
9時過ぎにご来所なさると、10時開始の機能訓練の前には、マイクを持って自慢のカラオケを
披露してくださいました♪♪♪
ここ最近、こんな元気なご利用者様がひとり、またひとりと増えていて、ますます活気のある
磯子事業所になって参りました♪♪♪
13:30:25
2月9日(月)のおやつタイムは、手作り蒸しパンと作りたてほかほかポップコーンでした。
ポップコーンは皆さまの目の前でポンポンと大きな音を立てて作りました。
予想以上に音が大きかったので皆さまびっくりしていました。
18:58:58
2月9日(月)の機能訓練の様子です。
本日から3日間のショートステイのご利用者様が初めて参加されました。
伊藤先生のご指導と、周りのご利用者様に合わせてがんばっていらっしゃいました。
18:54:43
2月8日(日)のおやつタイムは「チョコフォンデュ」でした。
マシュマロ、輪切りバナナなどを竹串に刺した状態で皿に盛り、
皆さまに好きなだけ溶かしたチョコを付けて頂きました。
良くも悪くも一番反響のあった具は”たくあん”でした。
18:25:15
2月8日(日)は「懐かしのメロディ」を開催いたしました。
歌いたい曲や歌えないけど聞きたい曲などをリクエストしていただき、
その楽曲をテレビに映し、ご覧いただきました。
皆さまそれぞれに思い出のある曲らしく懐かしそうにご覧になっておられました。
18:22:01