宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 磯子

電話番号045-374-5517

〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-6-11


ブログ

最初 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 最後
2015年03月30日 (月)朝からカラオケ大会~♪
写真1
写真2
写真3


3月30日(月)週はじめの月曜日もカラオケが上手なご利用者様が揃いましたので
軽~く朝からカラオケ大会になりました~♪
以前はマイクを持つのが恥ずかしいと遠慮がちだったご利用者様が多かったのですが、
最近はマイクを持って歌うことが当たり前になってきました~♪

19:28:57
>コメント(0)はこちらから

2015年03月29日 (日)懐かしのメロディ~
写真1
写真2
写真3


3月29日(日)の午後は、音楽イベント「懐かしのメロディ」を行いました。
こちら磯子は午後から雨模様になりましたが、そんな天気を跳ね除ける勢いで
カラオケを歌いまくりました。
18:28:02
>コメント(2)はこちらから

2015年03月29日 (日)テレビ体操~
写真1
写真2
写真3


3月29日(日)の午前中は、4月から土曜・日曜も機能訓練が
実施される事もあり、テレビ体操を行いました。
椅子に座ったままで出来る体操なので、ご利用者様も気軽に参加して下さいました。
午後からのイベント「懐かしのメロディ」に準備万全です。
18:19:34
>コメント(0)はこちらから

2015年03月28日 (土)さくらもちを食べよう~♪
写真1
写真2
写真3


3月28日(土)「さくらもちを作ろう~」のあとは「さくらもちを食べよう~」です♪
2種類のさくらもちは、お店で売っているものに引けを取らないくらい
美味しく出来上がりました~♪
おやつの時間に、みんな揃っていただきました~♪
18:49:28
>コメント(0)はこちらから

2015年03月28日 (土)さくらもちを作ろう~♪  パート2
写真1
写真2
写真3


3月28日(土)さくらもちを作ろう~  パート2
道明寺と、もう1種類はさくらもち粉を使って、ホットプレートで焼いたものを
アンコを入れて、さくらの葉っぱで包んだものです♪
18:46:13
>コメント(0)はこちらから

2015年03月28日 (土)おやつタイム~
写真1
写真2
写真3


3月28日(土)は「さくらもちを作ろう~」を開催いたしました~♪
さくらもちは、2種類作りました~!
最初は「道明寺」と呼ばれる、もち米を使って作るものを
みんなでコネコネして作りました♪
18:41:44
>コメント(0)はこちらから

2015年03月27日 (金)機能訓練~♪
写真1
写真2
写真3


3月27日(金)の午後も機能訓練を実施いたしました~♪
今週から新たに取り入れた「タオル体操」では、今まであまり身体を前に倒すことが出来なかったC様も、タオルを取り入れたことで、前に倒れるようになりました♪
新しいボールを使っての体操は、2バウンドさせてのキャッチボールを実施しましたが
みんなで「ポン・ポン・ポーン♪」と元気な掛け声をかけながら、楽しそうに皆さま参加していらっしゃいました~♪
伊藤先生は、次々にご利用者様が集中して取り組む「物」を取り入れて体操をする名人だな~と
つくづく感動いたしました~♪
18:20:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 最後
このページのトップへ戻る