宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 最後
2022年11月17日 かぼちゃのチーズケーキ
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今日はおやつにかぼちゃのチーズケーキを作りました。
柔らかくしたかぼちゃを潰したり、クリームチーズとお砂糖を混ぜたりと皆さん大活躍!
美味しいかぼちゃのチーズケーキが完成しました!
19:04:51
>コメント(0)はこちらから

2022年11月15日 12月カレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

しとしと雨の降る、寒い一日でした。季節がまた一歩進んだように感じます。
先日植えたイチゴに花が付き、実がなって来ました。「イチゴが出来てきたわね~」「まだ青いから食べられないわね」とご利用者様もイチゴの成長が気になるようです。美味しいイチゴ、皆さん楽しみにされているので、明日あたり、肥料を追加しようと思っています。
11月も半ばになりました。今日は皆さんに12月のカレンダー作りをして頂きました。
「今年最後のカレンダーね」「12月は私の誕生日があるの!」とお話しも弾みながら皆さん参加して下さいました。
16:53:55
>コメント(0)はこちらから

2022年11月14日 ☆クリスマスツリー作りと機能訓練☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日の東菅野事業所は、
午前中はクリスマスツリーを作りました(^^♪
ひし形に折った折り紙を、三角形に折り、
糊で貼って作ります♪
利用者の皆様は、集中して作成していました。
午後は、機能訓練でした(^^♪
棒やチューブを使い、
真剣に取り組まれていました(^^♪
15:40:23
>コメント(0)はこちらから

2022年11月13日 ☆豚肉の野菜巻き作り☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^^♪
今日は、9月の様な陽気でした♪
今日のイベントは、
豚肉の野菜巻きでした♪
利用者の皆様と、
椎茸、アスパラガス、人参、ほうれん草等。。。
豚肉で巻いて頂きました(^^♪
とても器用に、くるくると巻いて下さり、
豚肉の野菜巻きが沢山出来ました(^^♪
お昼ご飯に、召し上がって頂きました。。。☆
17:11:14
>コメント(0)はこちらから

2022年11月12日 緑のお花作りとカードゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

11月もそろそろ半ばになって来ました~。12月はすぐそこまで迫ってると思うだけで気が急いて来ますね~。
午前中は来月の壁画に使うお花を緑のお花紙を使って頂きました。何が完成するかはお楽しみです~。午後は、スタッフ手つくりの図形カルタです。マルや三角など色を塗った形のカードを机に並べ、「緑の三角!」「赤のマル!」といった具合に読み上げます。耳の遠いかたの為に、読み札も図形で、皆さんに読み札を見せながらゲームを進めます。そして、取り札は同じカードが3枚づつご用意。1枚とられてもまだチャンスがあり、皆さん楽しそうに参加されていました。
16:18:57
>コメント(0)はこちらから

2022年11月11日 ☆かぼちゃマフィン作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪
今日のイベントは、
かぼちゃマフィン作りでした♪
利用者の皆様に、
かぼちゃを潰して頂き、
ホットケーキミックス、バター、卵、牛乳を
混ぜて頂きました。。。。☆
オーブンで20分程焼きました(^^♪
おやつに召し上がって頂きました(^^♪
「美味し。。。」と、
話されていました(^^♪
15:28:26
>コメント(0)はこちらから

2022年11月09日 ☆かぼちゃコロッケ作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪
今日のレクリエーションは、
かぼちゃコロッケ作りでした♪
利用者の皆様が、
かぼちゃを切ったり、潰したりと、
一生懸命に作って下さいました☆
可愛いミニかぼちゃコロッケが、
沢山出来上がりました☆
お昼ご飯にお出しすると、
「可愛い‼」と話されました(^^♪
召し上がった時「美味しいい」と、
微笑んでいらっしゃいました。。。☆
15:36:04
>コメント(0)はこちらから

最初 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 最後
このページのトップへ戻る