3月2日(月)午前中は「ランチョンマット作り」を開催いたしました~♪
お花や四葉のクローバー、お家、おひさま、模様入りのマスキングテープの中から
お好きな絵を選んでいただき、貼り付けて、ラミネート加工して出来上がり~♪
お一人、お一人が自分好みのランチョンマットが出来ました~♪
早速、この日のランチタイムから使用したところ、
いつもより会話が弾んでいました~♪
18:24:06
3月1日(日)皆様が熱心にお花作りに取り組んで下さったので
いっぱい紹介しちゃいます♪
お花作りの一方、ダイエット中のご利用者様は、一人で黙々と玄関で階段昇降をして
カロリー消化に励んでいらっしゃいました! エライ!
19:48:38
3月1日(日)、おやつの後は久し振りに皆さまにお花作りを手伝っていただきました~♪
いつもは物作りにあまり参加して下さらない方も、お花作りには参加してくださいました~♪
19:45:34
3月1日(日)、外はあいにくの雨が降りましたが、
だんらんの家・磯子の中は午前中から「だんらん歌謡祭」を開催し
元気な歌声や手拍子が響きました~♪
大型新人のT・K様はお腹の底から出ているようなしっかりした声で歌われ、
いつも仲良しのU・T様とM・S様は、2人で一緒に「くちなしの花」を
デュエットしました♪
19:37:37
2月28日(土)のイベントは「のど自慢大会」でした♪
テレビのカラオケを見ながら、この日はしっかりとマイクを持って
歌ってくださるご利用者様が次から次へ…♪
ボランティアのOさんも笑顔で参加して、みんなを盛り上げてくださいました~♪
Oさん、いつもありがとうございます~♪
23:41:09
2月28日(土)先日、カレンダー作りのイベントの日にご利用でなかったご利用者様に
カレンダー作りをしていただきました~♪
真剣(?!)な眼差しで、シールを選び、自分好みの3月のカレンダーを作って
いただきました♪
出来上がったら「はい! ポーズ!」
23:37:23
2月28日(土)は、機能訓練の伊藤先生が来ない日でしたので、
手島相談員の指導のもと、テレビ体操をみんなでいたしました♪
23:33:40