1月16日(金)も全員参加で機能訓練を実施致しました♪
本日からショートステイで機能訓練は初めてのご利用者様もいらっしゃいましたが、伊藤先生のご指導が上手なこともあり、初めから終わりまで周りのご利用者様に遅れることなく一緒に体操をしていらっしゃいました。掛け声も、昨日よりもっと大きな声がでるようになり、元気で活気のある体操の時間でした♪♪♪
15:58:52
1月16日(金)のランチは「お弁当風バイキング」を開催いたしました♪
ご利用者様の要望により、まずはノリ弁当をご用意! おかずは15種類をテーブルの上に並べて、
お好きなおかずを選んで召し上がっていただきました!
金曜日のご利用者様はお元気な方ばかりですので、楽しいパーティとなりました♪♪♪
15:54:24
1月15日(木)のおやつタイムは、手作りわらびもちでした♪♪♪
ご利用者様たちは、午前中に機能訓練で身体を動かし、午後からお風呂にも入って、さっぱりしたお顔で召し上がっていらっしゃいました♪♪♪
19:26:53
1月15日(木)の機能訓練の様子です。
この日の機能訓練は伊藤先生がボクシングのように腕を動かす体操を教えて下さいました。
ご利用者様に先生が「いち、に~、さん、し~、と掛け声をかけながらやっても腹筋の強化になりますよ」とおっしゃったら、普段はおとなしそうな2名のご利用者様が、掛け声を出しながら取り組まれておりました。
「活気が出ていいですね」と先生に褒められました♪
19:19:32
1月14日(水)のおやつタイムは、ご利用者様も参加しておはぎを作りました。
もち米を丸めてきな粉やあんこのおはぎを作っていただきみなさんで召し上がっていただきました。
今日も美味しくできました◎
おやつタイムの後は昔話に花が咲きました。
19:10:28
1月14日(水)はジンギスカンパーティを開催いたしました。
ひつじ年という事で干支にちなんだイベントでした。
ラム肉は北海道からお取り寄せしました。
焼きたてのお肉とお野菜をいっぱい召し上がっていただきました。
19:01:23
1月13日(火)も機能訓練がありました♪♪♪
風邪を引きにくくするために唾液が出るマッサージは、ご利用者様もツボを覚えてきて上手になってきたと、伊藤先生に褒められました♪♪♪
転倒しないようにするためのお尻の筋肉をつける体操も、指導してくださいました♪♪♪
15:54:57