食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 栗橋

電話番号0480-53-7913

〒349-1106 埼玉県久喜市緑1-6-5


ブログ

最初 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 最後
2023年04月16日 ヘルシーな豆腐ガトーショコラ♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日は、昨日の雨が上がり、とても良い晴天となりました♪
さて、本日は、ガトーショコラを作りました!
使用したのは、ベーキングパウダー等ではなく、何と豆腐です!
豆腐を水切りし、オーブンで焼いて冷まし、冷やし固めます。
ガトーショコラを食べている際に「豆腐なの?」と皆様、ビックリ∑(゚Д゚)
あっという間にガトーショコラを完食です!
ヘルシーで健康にも良いお豆腐。皆で健康になりましょう!

本日もお越しいただき、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)

16:00:20

2023年04月15日 季節の花のリース作り♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日は1日中、雨天で昨日よりも肌寒い日となりました。
さて、本日は、季節のリース作りを行いました♪
だんらんお馴染みのペーパークィリングで季節のお花を作り、リースにお花等を貼っていきます!
利用者様にもペーパークイリングを行って頂きます!
利用者様も、竹串や楊枝を使用しながら器用に紙をクルクルしていました(*´∀`*)
花等を貼っていく作業も「どの様にしようかな?」と考えながら行います。
出来上がったリースを見て「綺麗に出来たわ!」や「お部屋に飾ると華やかになるわね!」と皆で見せ合いました♪
出来上がったリースは、是非、お部屋に飾って下さいね!

本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)


16:08:51

2023年04月14日 脳トレボートゲームを行いました♪
写真1
写真2


こんにちは(*^◯^*)♪
今にも雨が降り出しそうな空模様ですね!
本日は、脳トレボートゲームを行いました♪
ペットボトルキャップを利用して作った虫編の漢字の数々。
読みを考えてボートに置くゲームです(^○^)
なかなかの難問ですが、次々とクリアされていました☆
魚編や単語作りも楽しまれていました♪

本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
16:48:51

2023年04月13日 体操スゴロク!
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日はとても良いお天気でしたが、多量の黄砂が飛んでいるそうです。
そこで、本日は、体操スゴロクを行いました!
サイコロを転がし、マスへとポンポン移動しながら指示された体操を行いました。
体操中は「結構、身体を動かすのね!」と皆様、お話しされています。
スゴロク中も身体を沢山、動かしたので、昼食のカロリーも消費されました(๑>◡<๑)
スゴロクの後は、美味しいおやつで休憩ですね(*´∀`*)

本日もお越しい頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)

17:26:30

2023年04月12日 カルタ取りを行いました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*^◯^*)
春雨ですね!
さて本日は、賑やかにカルタ取りで楽しんでいただきました!
読み手と取り手を交互にして様々なバリエーションで盛り上がりました(^○^)
「お正月に家族としたカルタ取りを思い出すわね♪」
懐かしい頃のお話しも聞かせていただきました(о´∀`о)

本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
15:43:40

2023年04月11日 春の吊るし飾りを作りました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*^◯^*)♪
夏のような日差しでしたね!
皆様も薄着の装いで過ごされていました♪
さて本日は、幸せを招ぶフクロウが可愛らしい
春の吊るし飾りを作りました(o^^o)
お花や鳥のパーツは軽いカラー粘土で型抜き☆
ひとつずつ丁寧にボンドで貼ります。
「バランスを整えるのが一番難しかった=(^.^)=」皆様の感想です♪
苦労した分だけ愛着も湧くそうです☆

本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
17:51:08

2023年04月10日 機能訓練を行いました。
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*^◯^*)♪
汗ばむポカポカ陽気になりましたね♪
さて本日は、機能訓練の日です☆
ストレッチの後は、音楽に合わせての体操を行います♪
リズム途中の手拍子はタイミングが肝です(^○^)
皆様の表情も真剣そのものです☆
すっきりリフレッシュされましたね(*^◯^*)

本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
17:06:59

最初 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 最後
このページのトップへ戻る