デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
2024年07月14日 コーヒーイベントを開催しました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、コーヒーイベントでドリップコーヒーとレモンケーキを提供させていただきました。
「淹れたのコーヒーは香りがいいわね~!」と仰られ、皆さん笑顔で楽しまれていました(*^^*)
16:20:10

2024年07月13日 今日はお料理クラブの日『丸ごと玉ねぎのトマト煮』
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
昨日の雨模様とは打って変わって今日は暑さが戻ってきましたが、だんらんはご利用者様もスタッフも毎日元気いっぱいです☆
今日はお料理クラブの日だったので午前中から皆さんで玉ねぎを剥いてもらったり、材料を切ってもらったりして昼食を作りました。メインは『丸ごと玉ねぎのトマト煮』ですが
【昼食メニュー】
・丸ごと玉ねぎトマト煮
・チキンライス
・シーザーサラダ
・もやしスープ
の4品を皆さんで分担しながら作りました。玉ねぎを剥いて、まるのまま十文字に切り込みを入れてコンソメスープで一時間煮込んでからミートソースをかけてさらに30分グツグツ煮込みました。煮込んでいる間にサラダの野菜を切ったり、もやしスープのもやしの髭も丁寧に取っていただきました。柔らかくて味のしみ込んだ新たまねぎは皆さんに大好評でした!!
15:36:43

2024年07月12日 波がざぶ~んとせまってきます~
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
梅雨まっさかりの雨模様ですが、7月のさわやかな海辺をイメージした壁画に波模様を追加で作ってみました☆窓際にすだれのように飾って夏を待ちます!!
いろ紙をちぎりちぎり、、、細かい作業お疲れさまでした!!
15:08:05

2024年07月11日 金魚作りをしました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は内覧会の招待状作りをしました。来月の内覧会のテーマは『夏祭り』です。招待状も夏祭りらしくお花紙で金魚を作っていただきました。
完成すると「可愛いでしょ?」と見せてくださいました(*^^*)
15:36:52

2024年07月10日 クラフトクラブ『紙コップで花火』
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です。
今日から梅雨に戻った様なお天気ですね。

今日は朝の会と体操を終えて、クラフトクラブをしました♪
「お弁当カップで花火」を作りました!!
細かくお弁当カップを切ってサイズ違いに貼り付けて、周りに火花なシールを貼ったら完成です(*^^*)

皆さん個性豊かな作品を作ってくださいました♪
「ハサミで細かく切るの思ったより疲れるね~!」と仰いながら一生懸命作業を進めてくださいました!

午後はボーリング大会も開催して大盛り上がり(≧▽≦)
またボーリング大会したいと思います。
16:55:24

2024年07月09日 機能訓練イベント!ハンドベル☆彡午後は折り紙
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
ご覧いただきありがとうございます(*^^*)
毎日暑いですね!でもだんらんはご利用者様もスタッフも毎日元気いっぱいです☆
本日の午前中はみっちり機能訓練イベントを行いました♪下半身、上半身の運動をたっぷりしたのち、音楽体操やハンドベルの練習、内覧会で歌う歌の練習をしました。
ハンドベルの音が風鈴みたいに涼しげな音で鳴って何だか情感たっぷりでした。
午後は折り紙で船を折って、7月の壁画の海に沢山浮かべました♪
皆さんの船が夏の海に元気に出港しました~~♪
15:28:59

2024年07月08日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
ご覧いただきありがとうございます(*^^*)

本日は七夕ウィークといたしまして、スペシャル天野川ゼリーを作りました♪
色鮮やかなゼリーとミルクプリンで味も大好評でしたね!!
トッピングのパインがさわやかで夏らしかったです☆
15:14:21

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
このページのトップへ戻る