宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 最後
2021年06月10日 6月10日 園芸
写真1
写真2


施設前の鉢を飾る棚を増やしたので、
お花も新しく植えていきました。

4種類の花を2セットずつ皆さんで植えなおしをしました。
後は毎日の手入れですね
21:25:59
>コメント(0)はこちらから

2021年06月09日 6月9日 タコス作り
写真1
写真2
写真3


タコス作り今回は、生地は市販のものを使い、具材を作ったり、シーザーサラダ、コンソメスープ、エビと茄子のマリネを作りました。サンドイッチに似た感覚で食べられるので、皆さま気に入られたご様子でした。
16:15:34
>コメント(0)はこちらから

2021年06月08日 6月8日 あじさいの飾り作り
写真1
写真2
写真3


廊下にお花紙を使ってあじさいの飾りを作りました。お花紙を蛇腹折にして1枚ずつ開いていき、葉は蛇腹折にした折り紙をカットして、壁に貼り付けていきました。
21:24:34
>コメント(0)はこちらから

2021年06月08日 6月8日 あじさいの飾り作り
写真1
写真2
写真3


お花紙を使ってあじさいの飾りを廊下に作りました。

30個ほどのあじさいを皆さんで作りましたが、廊下はまだまだスペースがあります。
あと数日かけて皆さんと更に数を増やしていきたいです。
16:58:46
>コメント(0)はこちらから

2021年06月07日 6月7日 梅シロップ作り
写真1
写真2
写真3


昨日の梅ジャム作りに続いて、月曜は梅シロップを作りました。毎年恒例で、今年は3瓶作りました。梅のヘタ取りから流水洗浄、拭き取って瓶詰をしていきました。大体2週間ほどで飲めるようになるので、デイでの水分補給に使います。
15:52:37
>コメント(0)はこちらから

2021年06月06日 6月6日 梅ジャム作り
写真1
写真2
写真3


梅を使ったジャム作りを行いました。梅のヘタを取って一度冷凍をしておき、解凍、砂糖と煮詰めながらタネを取って果肉をつぶしていきます。ややトロッとしてきたら火を止めて瓶詰作業で完成しました。
試食をしたご家族様からも評判で、つくり方教えて、
毎月作ってなどのお声を頂きました。
21:02:53
>コメント(0)はこちらから

2021年01月29日 1月29日 的当てゲームなど
写真1
写真2
写真3


風船での卓球的当てゲームとお手玉的当てゲームを行いました。楽しみながら体をほぐしてからは、午後の集団機能訓練を行いこの日は新聞紙棒を使っての全身運動を行いました。
15:53:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 最後
このページのトップへ戻る